武器鑑定掲示板
(371コメント)質問者は武器の追加効果の画像と、それを持たせるキャラを書き込んで下さい。
武器を生産するとランダムで追加効果が発生します。
追加効果の種類や最大値については、アルゴの攻略本の装備の中にある「追加効果について」を見て下さい。
追加効果に関する質問もこの板でお願いします。
追加効果の組合せ具体例
キャラ | STR | INT | VIT | MEN | HP | SS | ダメージ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
脳筋アタッカー | ① | △ | △ | ② | ① | |||
補助回復BA持ち | ① | ② | △ | △ | ① | |||
攻撃BA持ち | 物理重視 | ① | △ | △ | △ | ① | ||
魔法重視 | ① | △ | △ | ① | ||||
両刀使い | ① | ① | △ | △ | ① |
・脳筋アタッカーはBAの使用が限定的で、主に物理攻撃しか期待できないキャラを示します。
①:必須項目で15%以上、理想値はSTR(若しくはINT)とダメージの合計値で40%以上。
(両刀使いは20%、理想値は合計値50%以上)
②:更に上を目指せる重要な項目(①が必須条件)。
△:底上げには比較的効果がある項目(①が必須条件)。
解説
脳筋アタッカーはBAを極力使わないで常に物理での攻撃(通常攻撃・SS)をするので、STR+ダメにSSが付けられると良いです。全体魔法を喰らっても最後まで生き残れるようにMENやHPアップも入れられればなお良いです。
補助系や回復系を使うキャラは強打撃によるダウンを避けるため、VITやHPアップが入ると良いでしょう。イージスであればHPアップを優先した方が良いかな。
攻撃系は物理重視のフォースはVITアップ、イージスはMENアップ、魔法重視のマギウスはVITアップが良いかと。
キャラによってステ値の割り振りが変わってくるので、この表はあくまでも目安として下さい。
CRT率=クリティカル発生率
補助系や回復系を使うキャラは強打撃によるダウンを避けるため、VITやHPアップが入ると良いでしょう。イージスであればHPアップを優先した方が良いかな。
攻撃系は物理重視のフォースはVITアップ、イージスはMENアップ、魔法重視のマギウスはVITアップが良いかと。
キャラによってステ値の割り振りが変わってくるので、この表はあくまでも目安として下さい。
CRT率=クリティカル発生率
掲示板は用途を分けて設置してあります。投稿の際はガイドを参考にご協力お願いします。
掲示板利用ガイド
攻略情報 | |
---|---|
レイドイベントの攻略法を知りたい | レイドイベント攻略情報板 |
集いし強者たちの攻略法を知りたい | 集いし強者たち攻略情報板 |
質問板 | |
武器の鑑定をしてほしい | 武器鑑定掲示板 |
その他の質問がある | 質問 掲示板 |
雑談板 | |
スカウトに関する話題 | スカウト雑談板 |
それ以外の雑談 | 雑談 掲示板 |
フレンド・ギルド関係 | |
フレンドの募集をしたい | フレンド募集掲示板 |
ギルド関係のコミュニティ | エギルの店 |
コードレジスタの不具合など | |
不具合を確認・報告したい | 不具合報告板 |
アプリについての不満など | 批判・要望掲示板 |
その他 | |
データを提供したい | 情報提供 連絡板 |
検証結果を提供したい | 検証結果 報告板 |
イラストを投稿したい | イラスト投稿板 |
動画を投稿したい | プレイ動画投稿板 |
Wiki編集者に連絡したい | 編集者への連絡板 |
コメント
旧レイアウト»
371
コメントを書き込む
-
-
クロやアイドルキリコなどの
攻撃BA持ちのキャラに適した武器です。強いて装備させるなら、アイドルキリコでしょう。
攻撃BA持ちでは無いキャラに
”敢えて”INT↑の武器を持たせるなら、今回の降臨戦でドロップするイヴの様なキャラに持たせたい。ステータスで、STRよりもINTの数値が高いキャラに適している、と考えます。
其れでも、単純にST
-
-
- No.93985145
- F68D9FB79A
- 名無しのプレイヤー
-
以上、3枚です
書き忘れで、型はフォースです
-
- No.93906742
- 49B71C2791
- 名無しのプレイヤー
-
2個め
-
更に作り続けて下さい。
侍シリカにはINT↑をダメージ↑と共に付けましょう。
更に可能でしたら、バイタル↑も付ける。イージスと云えども、此のシリカはメンタルが高いタイプだからです。
-
大丈夫です。
此処は鑑定を始め、追加効果に関する相談や雑談も可能です(多分)。
此の武器は明らかに私の上を行っています。
色無しの分でも%なのが、地味に利きます。投稿して下さり、ありがとうございます。良い武器を拝見して、幸せです。
- No.93902502
- 47A2312F7B
- ドル@ドル
-
-
こんにちは、ドルドルさん。
いつも武器鑑定楽しく拝見してます‼
なかなかここに投稿できるだけの武器ができなくて…地道に続けます(^o^;)
何が言いたいかっていうと、『ドルドルさんの意見参考になります‼ありがとうございます』ってことです(^-^)v
-
必ずしもダメージ↑やSS↑が無いと駄目だ
と云う訳では御座いません。私の観点だと如何しても歪みや☆6降臨戦の周回を前提にして仕舞い、BoB用迄を考慮した助言が出来ていないのが現状です――ので、同武器種でも、大別すると二通りの作り方があります。
そうは云いましても、武器のレア度表示ではSTR↑とダメージ↑(色付き)のみよりも、SS↑付きの方が優先されてはいます……其処からだけの判断ですと、投稿された武器は矢張り二流品だと云えます。
(続きます↓) -
ドル@ドルさんご意見ありがとうございます(^^)/
なかなか良い武器が出来ないのでこんな武器でもいいかなって感じで妥協してました。
やはり、ダメ&SSが入っていると攻略がしやすくなりますね。
良い武器ができるように精進ですね( ̄▽ ̄)ゞ
- No.93681540
- FFD559AFFD
- 名無しのプレイヤー
- No.93498128
- 4098063C67
- 名無しのプレイヤー
-
HPとバイタル↑が色付きで付いていますので、守りが非常に硬くなります。
一方、通常攻撃に反映されるSTR↑がINT↑よりも低い分、攻撃BA持ちのキャラ(INTよりのパラメーター)用だと考えます。然も、型はマギウス。
しかし、ダメージ↑が有りませんので、潜在的に殺傷力が劣ります。
-
更に作るかどうかはアナタ次第ーー強いて云いますと、一枚目を作ってからが本当の勝負です。
ランクが未だ低いので、無理をする必要は御座いません。
以前、雑談板に同様の疑問をお持ちの方がいらっしゃいました。今回の二枚を比べますと、ダメージ↑の絡みもそうですが、一枚目のSTR↑値は2%高いです。あとチェインの兼ね合いもあります。
断言出来るだけの検証が必要です。
-
>>93357834
此方↑と基本的には同様な考え方で結構です。
今回、良い効果は本当に付き易いです。狙った追加効果が出る迄、今後の為にも作り続けるのが良いでしょう。
最後に、型がフォースですから、バイタルを強化しましょう。(此れは私的な試案でして、恣意的に行うのは先ず不可能なのですが、武器作成時に装備させたいキャラが居る事を前提にしています)更にバイタルを付けた上で、属性防御の”水”が付くと、グンと数値が伸びます。
- No.93357834
- 1465873AEB
- 名無しのプレイヤー
今回のバレンタインアスナ(マギウス)用にしようか迷ってます。
鑑定宜しくお願いします🙇⤵-
-
STR、SS、INTが色付きで揃っていますね。各項目の数値を単に上げるには最適ですが、殴る際に威力が欠ける。
ダメージ↑を付けましょう。与えるダメージを潜在的に底上げするのです。
マギウスなので、バイタルをも強化したい処。勿論、上記の項目を十分に付けた上での話です。
飽く迄も余裕が有れば。無ければ、今回は鍛練して仕舞いましょう。
-
前の武器よりも素晴らしい武器です。STR,SS,ダメージ↑の三項目はセットで必ず付ける事を、アナタの現ランクから意識出来れば、確実に強く成れます。
今は鍛錬成功率↑期間中なので、是非とも鍛錬レベルはMAXにして下さい。無理な様でしたら、次回の鍛成率↑に備えて、素材を300~400位確保して置きましょう。此の武器は今後も活躍しますので、鍛錬レベルMAXは必須です。
そうそう見て下さい、私も”殆ど”同じ武器が作れましたよ。
-
-
装備する前提で考えると、
自身で防御力を強化出来る白雪アスナやワンダーリーファが良いでしょう。バイタルの脆さを補う為に、型で考えればイージス(但し、バイタルが伸びるイージス)ならアリです。
純真シリカなら打たれ弱くても、回復出来ますけれど、攻撃に転じるには此の武器では弱いと思います。(飽く迄も単体での評価です)
抑々、戦姫アスナが真っ先に候補として浮かびました。
タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 【ギルド】コミュニティ板 3 【ギルド】招待希望板A 4 【ギルド】新メンバー募集板1号店 5 質問 掲示板 6 情報提供 連絡板 7 コードレジスタあるある 8 リセマラ【終】判定 9 SAOコードレジスタ フレンド募集掲示板 10 スカウト雑談板