雑談 掲示板 (8592コメント) 最終更新日時:2022/10/20 (木) 11:56 雑談 掲示板に戻る コメント(8592) コメント 名無しのプレイヤー No.96461884 2016/06/04 (土) 23:15 通報 なんで運営は石を買わせる手段として 最高レアキャラの乱立 コンテ前提の高難易度クエスト 報酬石をケチる しかやらないんですかね? 過去に当てたキャラがゴミになる事にこれだけの人が不満なんだから、覚醒⭐4→レジ石使う→⭐4→覚醒素材使う→覚醒⭐5 くり返せば⭐8まで行ける とかだったら、多くの人が石使うと思ったんですが… ダメですかね? 返信数 (8) 12 × └ 名無しのプレイヤー No.96462109 2016/06/04 (土) 23:27 通報 それだと廃課金から絞り切れないからダメだろ 微課金以下は客ですらないからな。 0 × └ 名無しのプレイヤー No.96463512 2016/06/05 (日) 00:53 通報 確かに廃課金者の課金額は減ると思います。 問題はその減少額と増加額のどちらが多いか?だと多います。 廃課金以外は少額でも人数多いと思いますし… また、廃課金者なら、レア度は低いがお気に入りというキャラを最高まで上げると思うので、⭐を上げる時の石の必要数によっては増加額もそれなりになるのではないでしょうか? 併わせて、新キャラは最高レア度ばかりでなく⭐4~5で出したりもすればインフレ抑制効果も期待出来るなぁ…とか考えたんです… これ以上インフレ進んだら新規ユーザー取り込みに支障が出るのではないでしょうか? いくらスタートガチャで⭐7配ってもクエスト難易度もインフレしたらきついと思います 3 × └ 名無しのプレイヤー No.96465612 2016/06/05 (日) 04:47 通報 廃課金者も全体人数が減るに比例して去っていくもんですよ 9 × └ 名無しのプレイヤー No.96467647 2016/06/05 (日) 10:30 通報 本当にその通りです。 書き込み見る限り、今回の安易なレア度上昇はかなり深刻なのではないでしょうか? 口だけの引退宣言ではないユーザーがかなりいる様に見えますが… ユーザー数が減ってないとしたらサブ垢が増えただけだと思います。 2 × └ 名無しのプレイヤー No.96468975 2016/06/05 (日) 12:00 通報 微課金から薄く広く集めるよりも廃課金から取れるだけ取るほうが稼げるです。 パレートの法則(80:20の法則)というのがあります。 売り上げの8割は顧客の2割が生み出す法則。 運営はその2割のプレイヤーからいかにお金を吸い上げるかという視点でゲーム運営するです。 残りの8割の顧客は全部合わせてもたった2割の売り上げにしかならないのだから、8割の顧客のほう向いて運営しても集金できないのです。 2 × └ 名無しのプレイヤー No.96469531 2016/06/05 (日) 12:39 通報 パレートの法則ってのが有るんですね 為になりました でもこれって今回のレアリティ追加には直接結びつかない気も… 売り上げランクも全く変わりませんし… 2割の重課金者を満足させる必要があると思うけど、 運営は新レアに希少性を持たせる訳でもなく完全にスライド 新レアは難易度の上がったイベをクリアするために仕方なくガチャる ここに満足は生まれるんでしょうか? あとゲームアプリはユーザー数が下がると上の人が挙げられてるように廃課金がいても売上が下がる気がします Mobageの神撃とかがそんな感じ 1 × └ 名無しのプレイヤー No.96469700 2016/06/05 (日) 12:52 通報 パレートの法則、勉強させて頂きました。 自分は6割位だと思ったんですが8割もあるんですね! しかし、そうなると3AC3さんのコメにありました、 全体ユーザー数が減ると廃課金者も減る というのがより重要になるのではないでしょうか? 全体の数が減れば「2割」の廃課金者も減るわけですから。 廃課金がレア度上昇を望んでないなら話は別ですが… 0 × └ 名無しのプレイヤー No.96472725 2016/06/05 (日) 16:26 通報 廃課金というか脳停止してないと現状でガチャ引きまくることはないと思う。切り捨てで高レア追加したり、ゲームバランスも悪いとか、バグも放置しっぱなしだし、報告しても端末ガー通信ガーだけでまともにサポートする気がない。これから考えられることは、出来るだけリソース割かずに毟り取って、ヘイトが高まって絞りとることすら困難になったらポイッと捨てる気なんだろう。クソ以下の連中だよ。 5 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(8592コメント)コメント
最高レアキャラの乱立
コンテ前提の高難易度クエスト
報酬石をケチる
しかやらないんですかね?
過去に当てたキャラがゴミになる事にこれだけの人が不満なんだから、覚醒⭐4→レジ石使う→⭐4→覚醒素材使う→覚醒⭐5
くり返せば⭐8まで行ける
とかだったら、多くの人が石使うと思ったんですが…
ダメですかね?
微課金以下は客ですらないからな。
問題はその減少額と増加額のどちらが多いか?だと多います。
廃課金以外は少額でも人数多いと思いますし…
また、廃課金者なら、レア度は低いがお気に入りというキャラを最高まで上げると思うので、⭐を上げる時の石の必要数によっては増加額もそれなりになるのではないでしょうか?
併わせて、新キャラは最高レア度ばかりでなく⭐4~5で出したりもすればインフレ抑制効果も期待出来るなぁ…とか考えたんです…
これ以上インフレ進んだら新規ユーザー取り込みに支障が出るのではないでしょうか?
いくらスタートガチャで⭐7配ってもクエスト難易度もインフレしたらきついと思います
書き込み見る限り、今回の安易なレア度上昇はかなり深刻なのではないでしょうか?
口だけの引退宣言ではないユーザーがかなりいる様に見えますが…
ユーザー数が減ってないとしたらサブ垢が増えただけだと思います。
パレートの法則(80:20の法則)というのがあります。
売り上げの8割は顧客の2割が生み出す法則。
運営はその2割のプレイヤーからいかにお金を吸い上げるかという視点でゲーム運営するです。
残りの8割の顧客は全部合わせてもたった2割の売り上げにしかならないのだから、8割の顧客のほう向いて運営しても集金できないのです。
為になりました
でもこれって今回のレアリティ追加には直接結びつかない気も…
売り上げランクも全く変わりませんし…
2割の重課金者を満足させる必要があると思うけど、
運営は新レアに希少性を持たせる訳でもなく完全にスライド
新レアは難易度の上がったイベをクリアするために仕方なくガチャる
ここに満足は生まれるんでしょうか?
あとゲームアプリはユーザー数が下がると上の人が挙げられてるように廃課金がいても売上が下がる気がします
Mobageの神撃とかがそんな感じ
自分は6割位だと思ったんですが8割もあるんですね!
しかし、そうなると3AC3さんのコメにありました、
全体ユーザー数が減ると廃課金者も減る
というのがより重要になるのではないでしょうか?
全体の数が減れば「2割」の廃課金者も減るわけですから。
廃課金がレア度上昇を望んでないなら話は別ですが…
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
掲示板
エギルの店
イベント
最後に開催していたイベント
8/21(火)~8/30(木)13:59
8/16(木)~8/30(木)13:59
8/2(木)14:00~
8/1(水)~8/30(木)13:59
7/30(月)~8/30(木)13:59
7/27(金)~8/30(木)13:59
7/19(木)~8/30(木)13:59
7/1(日)~8/30(木)13:59
キャラクター
条件検索
★9
★8
★7
★6
★5
★4
★3
★2
★1
水
風
ALO
GGO
OS
ヨツンヘイム
SAO他
CRオリジナル
コラボ
二刀流
片手斧
両手斧
片手長柄
両手長柄
弓
銃
短剣
細剣
両手剣 (2コメ)
刀
アルゴの攻略本
スカウトシミュレーター
相互リンク
Wikiメンバー
編集者のみ閲覧可能
2022/10/20 (木) 11:56
2022/10/15 (土) 20:23
2022/04/26 (火) 15:10
2021/11/15 (月) 01:38
2021/09/13 (月) 15:21
2020/09/20 (日) 13:57
2020/09/20 (日) 12:27
2020/08/22 (土) 18:48
2020/08/16 (日) 02:05
2020/08/16 (日) 02:00
2020/07/30 (木) 23:55
2020/07/30 (木) 23:54
2020/07/12 (日) 06:38
2020/07/12 (日) 06:37
2020/07/12 (日) 06:36
2020/07/12 (日) 06:35
2020/07/12 (日) 06:34
2020/07/12 (日) 06:33
2018/08/26 (日) 20:57
2018/08/21 (火) 07:49
2018/08/20 (月) 20:34
2018/08/20 (月) 20:28
2018/08/20 (月) 20:21
2018/08/20 (月) 20:11
2018/08/14 (火) 21:14
2018/08/14 (火) 21:08
2018/08/12 (日) 23:24
2018/08/12 (日) 23:21