雑談 掲示板 (8592コメント) 最終更新日時:2022/10/20 (木) 11:56 雑談 掲示板に戻る コメント(8592) コメント 名無しのプレイヤー No.95977327 2016/05/06 (金) 17:50 通報 降臨クエ1回行ってクリア出来たけど、ボス水だからとりあえず風パで行ってみたけど…結構水パの方が良いのかなって思った。行って見た方々はどうですか? 返信数 (15) 0 × └ 名無しのプレイヤー No.95977546 2016/05/06 (金) 17:58 通報 敵の水系が弱めで、赤、緑の攻撃が強力。水系で行ったら、緑雑魚にボコボコにされそう。自分は緑に青1人(メイトユウキ)加えて、赤対策とMenUpさせてます。 1 × └ 名無しのプレイヤー No.95977873 2016/05/06 (金) 18:11 通報 ダブルムーブも無いし、プロテク➕VITアップ➕属性アップで何とか行けないですかね…先に緑消す前提です。 1 × └ 名無しのプレイヤー No.95977903 2016/05/06 (金) 18:12 通報 ダブルありましたね…1ターン目で。 0 × └ 名無しのプレイヤー No.95977947 2016/05/06 (金) 18:15 通報 あれ?あったっけ?何回もすみません。忘れちゃった! 1 × └ 名無しのプレイヤー No.95978092 2016/05/06 (金) 18:22 通報 星7水・風の混合パーティで、どうにか戦えた感じです。 属性防御UP1体とダメージ5回軽減1体、STRアップ1体でどうにかって感じです。それでもコンテ必須w そして未だ泥なしw 1 × └ 名無しのプレイヤー No.95978481 2016/05/06 (金) 18:39 通報 すみません前言撤回します。もう1回行って来ました。 風パで属性アップ➕VITアップ➕MENアップあれば結構余裕でした。プロテあればもっと良かったですけど居ないので…風、水、火、ボスの順でやれば問題なさそうでした。火は攻撃するとトリプルムーブ始めるようですね、後はボス対策だけなんとかしなければ… 0 × └ 名無しのプレイヤー No.95979128 2016/05/06 (金) 19:10 通報 すみません↑93BEです。 出すとこ間違えました。 0 × └ 名無しのプレイヤー No.95978506 2016/05/06 (金) 18:40 通報 風パフルアイテムでノーコンいけました。 倒す順番は火→風→水→BOSSと風→火→水→BOSSの2回です。 前の方も言われていますが、火と風のダメージが強力です。STRupを連れていって瞬殺しようとしましたができず、取り巻きを倒し終わるまでに3体やられました。復活薬は2種類あったほうがいいです。 BOSSは85000下回ったらトリプルムーヴ→ランダムブレス(ランダムに5回程度?単体攻撃デバフ付き) BOSSのダメージ調整をして、行動後に85000以下にする→次ターンにトリプルムーヴを行わせる。こうすると、ランダムブレスまでに2ターン有余があるので、できるだけその間に倒しきる。 0 × └ 名無しのプレイヤー No.95978949 2016/05/06 (金) 19:01 通報 自分は速攻青叩いてクリアレイン対策。あとは、流れで… 手を出すと複数攻撃してくるので、一人ずつ撃破。風ストレアの全ステUp欲しいな。 今のところ、7、8回して泥無し。半分はノーコンです。 1 × └ 名無しのプレイヤー No.95979312 2016/05/06 (金) 19:18 通報 風→水→火の方が安定出来ました。火はダメージを与えるとトリプルムーヴをするので、ギリギリまでダメージを与えないようにする。 訂正、BOSSのトリプルムーヴですがHP94000でも行いました。 0 × └ 名無しのプレイヤー No.95979561 2016/05/06 (金) 19:30 通報 これでノーコン出来ました。 アイテム奥義薬2個のみ 水緑火ボスの順に 0 × └ 名無しのプレイヤー No.95979627 2016/05/06 (金) 19:33 通報 9回目で泥しました(^∇^)♪ 皆さんにも降臨しますように… 自分は、やっぱりクリアレインが嫌いなので、速攻青撃破ですね。 プロテク+属性防御で、緑ギガは耐えられるので… 0 × └ 名無しのプレイヤー No.95979976 2016/05/06 (金) 19:48 通報 とりあえず試しで雑魚一体残してボスのhp減らしてみたけど、普通にトリプルムーヴしてきますね 発動前に倒すには体力ありすぎだし、menアップも必須かも ☆7の制服アスナ、新アルゴ、リジェネリーファ、タマ、危険シノンで1回コンテでクリアしました 0 × └ 名無しのプレイヤー No.95984461 2016/05/06 (金) 22:50 通報 どうもボスを最初に倒して、取り巻きを残すと最後の取り巻きがボスと同じ技を使うようになるようです。 火を最後に残したら、ランダムブレス+死の宣告技を使ってきました。ランダレムブレスは火属性なので自分の風パーティーは一瞬で半壊。 コンテニュー1回で済みましたが風パーティーなら水→風→赤→ボスがいいのかも。 水を1番目に倒しクリアレインを防ぎ、火はHP減るとトリプルムーブもあるので3番固定、消去法でHP少ない順で2番目に風、4番目ボスかな? 0 × └ 名無しのプレイヤー No.95986377 2016/05/07 (土) 00:00 通報 上の方法が風パだと最適に思えますね。今のところノーコン安定してます。ラスト前に火ボス倒すときにss貯めてボスがトリプル使う直前あたりからss使うと、3~4ターンくらいで倒せますね。トリプル攻撃前に属性アップと盾は必須ですが ボスが頭に来たときは素直に諦めましょう… 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(8592コメント)コメント
属性防御UP1体とダメージ5回軽減1体、STRアップ1体でどうにかって感じです。それでもコンテ必須w
そして未だ泥なしw
風パで属性アップ➕VITアップ➕MENアップあれば結構余裕でした。プロテあればもっと良かったですけど居ないので…風、水、火、ボスの順でやれば問題なさそうでした。火は攻撃するとトリプルムーブ始めるようですね、後はボス対策だけなんとかしなければ…
出すとこ間違えました。
倒す順番は火→風→水→BOSSと風→火→水→BOSSの2回です。
前の方も言われていますが、火と風のダメージが強力です。STRupを連れていって瞬殺しようとしましたができず、取り巻きを倒し終わるまでに3体やられました。復活薬は2種類あったほうがいいです。
BOSSは85000下回ったらトリプルムーヴ→ランダムブレス(ランダムに5回程度?単体攻撃デバフ付き)
BOSSのダメージ調整をして、行動後に85000以下にする→次ターンにトリプルムーヴを行わせる。こうすると、ランダムブレスまでに2ターン有余があるので、できるだけその間に倒しきる。
手を出すと複数攻撃してくるので、一人ずつ撃破。風ストレアの全ステUp欲しいな。
今のところ、7、8回して泥無し。半分はノーコンです。
訂正、BOSSのトリプルムーヴですがHP94000でも行いました。
アイテム奥義薬2個のみ
水緑火ボスの順に
皆さんにも降臨しますように…
自分は、やっぱりクリアレインが嫌いなので、速攻青撃破ですね。
プロテク+属性防御で、緑ギガは耐えられるので…
発動前に倒すには体力ありすぎだし、menアップも必須かも
☆7の制服アスナ、新アルゴ、リジェネリーファ、タマ、危険シノンで1回コンテでクリアしました
火を最後に残したら、ランダムブレス+死の宣告技を使ってきました。ランダレムブレスは火属性なので自分の風パーティーは一瞬で半壊。
コンテニュー1回で済みましたが風パーティーなら水→風→赤→ボスがいいのかも。
水を1番目に倒しクリアレインを防ぎ、火はHP減るとトリプルムーブもあるので3番固定、消去法でHP少ない順で2番目に風、4番目ボスかな?
ボスが頭に来たときは素直に諦めましょう…
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
掲示板
エギルの店
イベント
最後に開催していたイベント
8/21(火)~8/30(木)13:59
8/16(木)~8/30(木)13:59
8/2(木)14:00~
8/1(水)~8/30(木)13:59
7/30(月)~8/30(木)13:59
7/27(金)~8/30(木)13:59
7/19(木)~8/30(木)13:59
7/1(日)~8/30(木)13:59
キャラクター
条件検索
★9
★8
★7
★6
★5
★4
★3
★2
★1
水
風
ALO
GGO
OS
ヨツンヘイム
SAO他
CRオリジナル
コラボ
二刀流
片手斧
両手斧
片手長柄
両手長柄
弓
銃
短剣
細剣
両手剣 (2コメ)
刀
アルゴの攻略本
スカウトシミュレーター
相互リンク
Wikiメンバー
編集者のみ閲覧可能
2022/10/20 (木) 11:56
2022/10/15 (土) 20:23
2022/04/26 (火) 15:10
2021/11/15 (月) 01:38
2021/09/13 (月) 15:21
2020/09/20 (日) 13:57
2020/09/20 (日) 12:27
2020/08/22 (土) 18:48
2020/08/16 (日) 02:05
2020/08/16 (日) 02:00
2020/07/30 (木) 23:55
2020/07/30 (木) 23:54
2020/07/12 (日) 06:38
2020/07/12 (日) 06:37
2020/07/12 (日) 06:36
2020/07/12 (日) 06:35
2020/07/12 (日) 06:34
2020/07/12 (日) 06:33
2018/08/26 (日) 20:57
2018/08/21 (火) 07:49
2018/08/20 (月) 20:34
2018/08/20 (月) 20:28
2018/08/20 (月) 20:21
2018/08/20 (月) 20:11
2018/08/14 (火) 21:14
2018/08/14 (火) 21:08
2018/08/12 (日) 23:24
2018/08/12 (日) 23:21