質問 掲示板 (2350コメント) 最終更新日時:2018/08/08 (水) 14:20 質問 掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 2350 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.94852932 C454E00598 ドル@ドル 2016/03/22 (火) 18:21 恥を承知でお訊きします。 戦闘時に起こる"CTR"とは、一体どの様な現象でしょうか? ダメージ↑……とは違いますよね……。 どうか知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.94853297 07232CE032 名無しのプレイヤー 2016/03/22 (火) 18:38 クリティカル(CRiTical)ではなく、でしょうか。それであれば会心の一撃、痛恨の一撃って感じだと思いますが、勘違いかな、 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94853306 E4FC634A57 名無しのプレイヤー 2016/03/22 (火) 18:38 クリティカルヒットのことじゃない 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94853326 E4FC634A57 名無しのプレイヤー 2016/03/22 (火) 18:39 返信打ってたらかぶってしまいましたすみません その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94853461 C454E00598 ドル@ドル 2016/03/22 (火) 18:45 ごめんなさい、 クリティカルです。カタカナで書けば良かった……。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.94853428 C454E00598 ドル@ドル 2016/03/22 (火) 18:44 此の質問をした理由は以下の通りです。 STR↑とCRT↑が付いた武器、STR↑とダメージ↑が付いた武器。 前者が劣る理由として、ダメージが上がらないから……としか答えられず、私の回答力の無さを感じたからです。 知識を付けて回答の幅を広げたいと思いました。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94854304 7A354B3154 名無しのプレイヤー 2016/03/22 (火) 19:20 CRT↑はCRTの確率UPってことなのでは?? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94854501 C454E00598 ドル@ドル 2016/03/22 (火) 19:29 正に、CRTの確率UPの事です。 勿論、確率を上げるのは結構な事ですが、其の確率を上げたとしても、"クリティカル"と云う現象の意味が分かりません。 通常攻撃なのに、与えるダメージは上がっています。それだけで判断すれば、一時的な"ダメージ↑"と云えます……よね? その違いを知りたいのです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94856140 42C69ECF6F 名無しのプレイヤー 2016/03/22 (火) 20:37 ・クリティカルはダメージソースが1.5倍になると想定しています 掛け算で他の武器追加効果やバフ、優位属性によるダメージ倍率効果と相乗するようです。 相手VITによるダメージ減算はクリティカルによるダメージソース1.5倍の後のようなので、実際のダメージ量はただのクリティカルだけで2倍以上になることも珍しくありません。 データ取りは以前少しやったのですがクリティカルの発生率自体低すぎて… その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94856160 42C69ECF6F 名無しのプレイヤー 2016/03/22 (火) 20:37 ・武器の通常[CRT]率Upは挙動が未解明です 現在も有効かどうかは不明ですが、武器の追加効果について、のページにどなたかが検証された結果が載っています。 武器追加効果なしで1割、CRT20%Upの武器を装備して2割のクリティカル率だったそうです。 BAの通常[CRT]率Upとどのように効果が累積するかはわかりません(上記検証は、クリティカル率UpBAの実装前に投稿されたはずです)。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94854408 C5B9D7424F あすけ 2016/03/22 (火) 19:25 武器職人ドルさんの質問に答えられる方は、そういないと思います^ ^; クリティカルが、どのように判定され、また効果が付与されているのは、僕も常々疑問に思っていたところです。 なんとなくでは、通常攻撃よりは、ダメージが多い感じはします(検証してませんm(_ _)m) 質問を重ねて恐縮ですが、STR・VIT等のステータスがわかっていれば、通常攻撃のダメージ値は、計算できるものなのでしょうか? 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94855991 1F436ADBA7 名無しのプレイヤー 2016/03/22 (火) 20:30 データとかじゃなく体感で2倍くらいの攻撃なので、ひょっとしたら2倍ダメージなのだとか。いや、あくまでも絵空事なのですが… 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94856811 4DE32D141E 佐藤和真 2016/03/22 (火) 21:11 クリティカルとダメージアップですが クリティカルは、敵の防御力計算前の攻撃力が一定の確率で約1.5倍になります また、武器効果の場合は通常攻撃のみに作用します ダメージアップは、敵の防御力計算後のダメージがアップします ですので ・防御力計算前なのか後なのか ・ダメージアップ量(クリティカルは約1.5倍固定、ただし確率で発生) ・BAやSSにも影響するのか が違うという事になります 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94856856 4DE32D141E 佐藤和真 2016/03/22 (火) 21:13 どちらがいいのかという事に対しては 基本的にはダメージアップの方がよいと思います (必ずではありません) 理由を書きます その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94857015 4DE32D141E 佐藤和真 2016/03/22 (火) 21:22 ▪️ダメージ期待値 単純化ために相手の防御力が0 武器のクリティカル確率上昇値=クリティカル発生確率と仮定します クリティカルは、確率でダメージが1.5倍になります 24%時で、約4回に1回ダメージが1.5倍になります その際の期待値は1.5÷4=1.125倍となり ダメージアップ12%時とほぼ同じになります (ただし、相手の防御力が高い場合はその限りではありません) ▪️BA/SSへの影響 武器のクリティカル確率上昇は通常攻撃にしか反映されませんが ダメージアップは、BA、SSにも影響します その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94857068 4DE32D141E 佐藤和真 2016/03/22 (火) 21:24 この2点から基本的にはダメージアップの方がよいと思います なお、必ずではないと言ったのは相手の防御力が高い場合は ダメージの期待値が逆転する事もあるためです その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94857171 4DE32D141E 名無しのプレイヤー 2016/03/22 (火) 21:29 ダメージの倍率やダメージ計算のタイミングは 検証された正確なものではありませんのでご注意ください (そのうちやりたいとは思っているのですが、時間がなく) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94861339 FE8B7143C8 あすけ 2016/03/23 (水) 00:06 佐藤さん、丁寧な説明、ありがとうございます。 イメージがつかめましたm(_ _)m その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94863066 4DE32D141E 佐藤和真 2016/03/23 (水) 01:53 あすけさん。こんにちは 読み直すとわかりにくい所が多いですが そう言って頂けると嬉しいですw その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94897338 81EFEDAF22 名無しのプレイヤー 2016/03/24 (木) 02:39 なるほど、わかりやすいです! だからクリティカルするとたまにスライムにダメージ貫通することがあるんですね。 佐藤さんの解説は旧wikiの検証板で拝見したときからすごいと思っていました。 ありがとうございます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94861922 C454E00598 ドル@ドル 2016/03/23 (水) 00:43 皆さま、お付き合いありがとうございます。 とても勉強になりました。 (飽く迄も私は作り手ですので、どうも知識を要する鑑定士には不向きな様です。此の際に、wikiの鑑定板は何方かお好きな方にお任せするのも悪くないでしょう。 個人的な鑑定は私のスレまでお越し下されば、と思います。関係の無いお話で失礼しました) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 20件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 【ギルド】コミュニティ板 3 【ギルド】招待希望板A 4 【ギルド】新メンバー募集板1号店 5 質問 掲示板 6 情報提供 連絡板 7 コードレジスタあるある 8 リセマラ【終】判定 9 SAOコードレジスタ フレンド募集掲示板 10 スカウト雑談板
コメント 旧レイアウト» 2350 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.94852932 C454E00598 ドル@ドル 2016/03/22 (火) 18:21 恥を承知でお訊きします。 戦闘時に起こる"CTR"とは、一体どの様な現象でしょうか? ダメージ↑……とは違いますよね……。 どうか知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.94853297 07232CE032 名無しのプレイヤー 2016/03/22 (火) 18:38 クリティカル(CRiTical)ではなく、でしょうか。それであれば会心の一撃、痛恨の一撃って感じだと思いますが、勘違いかな、 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94853306 E4FC634A57 名無しのプレイヤー 2016/03/22 (火) 18:38 クリティカルヒットのことじゃない 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94853326 E4FC634A57 名無しのプレイヤー 2016/03/22 (火) 18:39 返信打ってたらかぶってしまいましたすみません その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94853461 C454E00598 ドル@ドル 2016/03/22 (火) 18:45 ごめんなさい、 クリティカルです。カタカナで書けば良かった……。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.94853428 C454E00598 ドル@ドル 2016/03/22 (火) 18:44 此の質問をした理由は以下の通りです。 STR↑とCRT↑が付いた武器、STR↑とダメージ↑が付いた武器。 前者が劣る理由として、ダメージが上がらないから……としか答えられず、私の回答力の無さを感じたからです。 知識を付けて回答の幅を広げたいと思いました。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94854304 7A354B3154 名無しのプレイヤー 2016/03/22 (火) 19:20 CRT↑はCRTの確率UPってことなのでは?? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94854501 C454E00598 ドル@ドル 2016/03/22 (火) 19:29 正に、CRTの確率UPの事です。 勿論、確率を上げるのは結構な事ですが、其の確率を上げたとしても、"クリティカル"と云う現象の意味が分かりません。 通常攻撃なのに、与えるダメージは上がっています。それだけで判断すれば、一時的な"ダメージ↑"と云えます……よね? その違いを知りたいのです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94856140 42C69ECF6F 名無しのプレイヤー 2016/03/22 (火) 20:37 ・クリティカルはダメージソースが1.5倍になると想定しています 掛け算で他の武器追加効果やバフ、優位属性によるダメージ倍率効果と相乗するようです。 相手VITによるダメージ減算はクリティカルによるダメージソース1.5倍の後のようなので、実際のダメージ量はただのクリティカルだけで2倍以上になることも珍しくありません。 データ取りは以前少しやったのですがクリティカルの発生率自体低すぎて… その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94856160 42C69ECF6F 名無しのプレイヤー 2016/03/22 (火) 20:37 ・武器の通常[CRT]率Upは挙動が未解明です 現在も有効かどうかは不明ですが、武器の追加効果について、のページにどなたかが検証された結果が載っています。 武器追加効果なしで1割、CRT20%Upの武器を装備して2割のクリティカル率だったそうです。 BAの通常[CRT]率Upとどのように効果が累積するかはわかりません(上記検証は、クリティカル率UpBAの実装前に投稿されたはずです)。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94854408 C5B9D7424F あすけ 2016/03/22 (火) 19:25 武器職人ドルさんの質問に答えられる方は、そういないと思います^ ^; クリティカルが、どのように判定され、また効果が付与されているのは、僕も常々疑問に思っていたところです。 なんとなくでは、通常攻撃よりは、ダメージが多い感じはします(検証してませんm(_ _)m) 質問を重ねて恐縮ですが、STR・VIT等のステータスがわかっていれば、通常攻撃のダメージ値は、計算できるものなのでしょうか? 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94855991 1F436ADBA7 名無しのプレイヤー 2016/03/22 (火) 20:30 データとかじゃなく体感で2倍くらいの攻撃なので、ひょっとしたら2倍ダメージなのだとか。いや、あくまでも絵空事なのですが… 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94856811 4DE32D141E 佐藤和真 2016/03/22 (火) 21:11 クリティカルとダメージアップですが クリティカルは、敵の防御力計算前の攻撃力が一定の確率で約1.5倍になります また、武器効果の場合は通常攻撃のみに作用します ダメージアップは、敵の防御力計算後のダメージがアップします ですので ・防御力計算前なのか後なのか ・ダメージアップ量(クリティカルは約1.5倍固定、ただし確率で発生) ・BAやSSにも影響するのか が違うという事になります 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94856856 4DE32D141E 佐藤和真 2016/03/22 (火) 21:13 どちらがいいのかという事に対しては 基本的にはダメージアップの方がよいと思います (必ずではありません) 理由を書きます その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94857015 4DE32D141E 佐藤和真 2016/03/22 (火) 21:22 ▪️ダメージ期待値 単純化ために相手の防御力が0 武器のクリティカル確率上昇値=クリティカル発生確率と仮定します クリティカルは、確率でダメージが1.5倍になります 24%時で、約4回に1回ダメージが1.5倍になります その際の期待値は1.5÷4=1.125倍となり ダメージアップ12%時とほぼ同じになります (ただし、相手の防御力が高い場合はその限りではありません) ▪️BA/SSへの影響 武器のクリティカル確率上昇は通常攻撃にしか反映されませんが ダメージアップは、BA、SSにも影響します その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94857068 4DE32D141E 佐藤和真 2016/03/22 (火) 21:24 この2点から基本的にはダメージアップの方がよいと思います なお、必ずではないと言ったのは相手の防御力が高い場合は ダメージの期待値が逆転する事もあるためです その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94857171 4DE32D141E 名無しのプレイヤー 2016/03/22 (火) 21:29 ダメージの倍率やダメージ計算のタイミングは 検証された正確なものではありませんのでご注意ください (そのうちやりたいとは思っているのですが、時間がなく) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94861339 FE8B7143C8 あすけ 2016/03/23 (水) 00:06 佐藤さん、丁寧な説明、ありがとうございます。 イメージがつかめましたm(_ _)m その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94863066 4DE32D141E 佐藤和真 2016/03/23 (水) 01:53 あすけさん。こんにちは 読み直すとわかりにくい所が多いですが そう言って頂けると嬉しいですw その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94897338 81EFEDAF22 名無しのプレイヤー 2016/03/24 (木) 02:39 なるほど、わかりやすいです! だからクリティカルするとたまにスライムにダメージ貫通することがあるんですね。 佐藤さんの解説は旧wikiの検証板で拝見したときからすごいと思っていました。 ありがとうございます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.94861922 C454E00598 ドル@ドル 2016/03/23 (水) 00:43 皆さま、お付き合いありがとうございます。 とても勉強になりました。 (飽く迄も私は作り手ですので、どうも知識を要する鑑定士には不向きな様です。此の際に、wikiの鑑定板は何方かお好きな方にお任せするのも悪くないでしょう。 個人的な鑑定は私のスレまでお越し下されば、と思います。関係の無いお話で失礼しました) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 20件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
質問 掲示板
(2350コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»戦闘時に起こる"CTR"とは、一体どの様な現象でしょうか?
ダメージ↑……とは違いますよね……。
どうか知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。
クリティカルです。カタカナで書けば良かった……。
STR↑とCRT↑が付いた武器、STR↑とダメージ↑が付いた武器。
前者が劣る理由として、ダメージが上がらないから……としか答えられず、私の回答力の無さを感じたからです。
知識を付けて回答の幅を広げたいと思いました。
勿論、確率を上げるのは結構な事ですが、其の確率を上げたとしても、"クリティカル"と云う現象の意味が分かりません。
通常攻撃なのに、与えるダメージは上がっています。それだけで判断すれば、一時的な"ダメージ↑"と云えます……よね?
その違いを知りたいのです。
掛け算で他の武器追加効果やバフ、優位属性によるダメージ倍率効果と相乗するようです。
相手VITによるダメージ減算はクリティカルによるダメージソース1.5倍の後のようなので、実際のダメージ量はただのクリティカルだけで2倍以上になることも珍しくありません。
データ取りは以前少しやったのですがクリティカルの発生率自体低すぎて…
現在も有効かどうかは不明ですが、武器の追加効果について、のページにどなたかが検証された結果が載っています。
武器追加効果なしで1割、CRT20%Upの武器を装備して2割のクリティカル率だったそうです。
BAの通常[CRT]率Upとどのように効果が累積するかはわかりません(上記検証は、クリティカル率UpBAの実装前に投稿されたはずです)。
クリティカルが、どのように判定され、また効果が付与されているのは、僕も常々疑問に思っていたところです。
なんとなくでは、通常攻撃よりは、ダメージが多い感じはします(検証してませんm(_ _)m)
質問を重ねて恐縮ですが、STR・VIT等のステータスがわかっていれば、通常攻撃のダメージ値は、計算できるものなのでしょうか?
クリティカルは、敵の防御力計算前の攻撃力が一定の確率で約1.5倍になります
また、武器効果の場合は通常攻撃のみに作用します
ダメージアップは、敵の防御力計算後のダメージがアップします
ですので
・防御力計算前なのか後なのか
・ダメージアップ量(クリティカルは約1.5倍固定、ただし確率で発生)
・BAやSSにも影響するのか
が違うという事になります
基本的にはダメージアップの方がよいと思います
(必ずではありません)
理由を書きます
単純化ために相手の防御力が0
武器のクリティカル確率上昇値=クリティカル発生確率と仮定します
クリティカルは、確率でダメージが1.5倍になります
24%時で、約4回に1回ダメージが1.5倍になります
その際の期待値は1.5÷4=1.125倍となり
ダメージアップ12%時とほぼ同じになります
(ただし、相手の防御力が高い場合はその限りではありません)
▪️BA/SSへの影響
武器のクリティカル確率上昇は通常攻撃にしか反映されませんが
ダメージアップは、BA、SSにも影響します
なお、必ずではないと言ったのは相手の防御力が高い場合は
ダメージの期待値が逆転する事もあるためです
検証された正確なものではありませんのでご注意ください
(そのうちやりたいとは思っているのですが、時間がなく)
イメージがつかめましたm(_ _)m
読み直すとわかりにくい所が多いですが
そう言って頂けると嬉しいですw
だからクリティカルするとたまにスライムにダメージ貫通することがあるんですね。
佐藤さんの解説は旧wikiの検証板で拝見したときからすごいと思っていました。
ありがとうございます。
とても勉強になりました。
(飽く迄も私は作り手ですので、どうも知識を要する鑑定士には不向きな様です。此の際に、wikiの鑑定板は何方かお好きな方にお任せするのも悪くないでしょう。
個人的な鑑定は私のスレまでお越し下されば、と思います。関係の無いお話で失礼しました)
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ラテールプラス攻略Wiki
ポケフレ攻略Wiki【ポケモンフレンズ】
突撃!悪魔団 攻略Wiki
ポンポ攻略Wiki
ブレフロL攻略Wiki
おそろく攻略Wiki
グラナドエスパダM攻略Wiki
ヘブンリーギターズ攻略Wiki
掲示板
エギルの店
イベント
最後に開催していたイベント
8/21(火)~8/30(木)13:59
8/16(木)~8/30(木)13:59
8/2(木)14:00~
8/1(水)~8/30(木)13:59
7/30(月)~8/30(木)13:59
7/27(金)~8/30(木)13:59
7/19(木)~8/30(木)13:59
7/1(日)~8/30(木)13:59
キャラクター
条件検索
★9
★8
★7
★6
★5
★4
★3
★2
★1
水
風
ALO
GGO
OS
ヨツンヘイム
SAO他
CRオリジナル
コラボ
二刀流
片手斧
両手斧
片手長柄
両手長柄
弓
銃
短剣
細剣
両手剣 (2コメ)
刀
アルゴの攻略本
スカウトシミュレーター
相互リンク
Wikiメンバー
編集者のみ閲覧可能
注目記事