質問 掲示板
(2350コメント)
				質問 掲示板に戻る
			
		    
			コメント(2350)
		
	- 
	
		
			
			招待板で上位ギルド希望の人ってどのくらいのこと言ってるんですかね?
 招待していいのかどうか分からない。返信数 (1)0- 
	×
	
		
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.94189990
				
												
				
  
    通報
  
			
			僕が前に出した時は50位以内を上位ギルドだと認識して表記してました。ただ、50位以内といっても最強ギルドランキングではなく、毎回のギルイベでですがね。0
 
- 
	×
	
		
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.94189990
				
												
				
  
    通報
  
			
			
- 
	
		
			
			リセマラ板でコメントされないのでここでここに貼りました。これでリセマラ終わっていいのでしょうか?返信数 (2)1
			こんな感じのボックスなんですけど、どんな感のパーティしたらいいですか?無課金です。
			
						
			
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			☆3以下のキャラは残しておくべきなのでしょうか?
ただbox圧迫するだけならトレーニングかお別れ使用と思っています。
									
			ただbox圧迫するだけならトレーニングかお別れ使用と思っています。
				返信数 (5) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.94166842
				
												
				
  
    通報
  
			
			自分は☆3以上は限界突破やログスト、ネタパに使ってますが
 ☆1~2はトレーニングに使うにも非効率な経験値なので売り払ってます1- 
	×
	
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.94167029
				
												
				
  
    通報
  
			
			なるほど限界突破に使えるのか。
 出来るようになった時のために残しておくようにする
 回答ありがとう!0
 
- 
	×
	
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.94167029
				
												
				
  
    通報
  
			
			
- 
	×
	
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.94167358
				
												
				
  
    通報
  
			
			ちなみにキャラ枠拡大しても殆どは覚醒素材が埋めることになるよ
 今はフレスカでも覚醒素材が出るし300枠まで拡張してても200位は覚醒素材が埋めてしまう
 そのうちどうしても維持できなくなって不要な覚醒素材も売り払うことになる0
			うーん、続けるならそのうちキャラ枠結構必要そうですね
キャンペーン中に課金するのもありか・・・
									
				キャンペーン中に課金するのもありか・・・
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			リセマラの@1ヶ月間は11連1回までで我慢できるなら無課金のままでもキャラ枠拡張は支障出ませんよ
物凄く欲しいキャラ・コスがレアスカに登場した時に引きまくるつもりなら諭吉さんを質に入れてしまっていいでしょうけど
									
				物凄く欲しいキャラ・コスがレアスカに登場した時に引きまくるつもりなら諭吉さんを質に入れてしまっていいでしょうけど
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			リセマラ板をやるにはWikiに登録しないといけないですよね?
			
									
			
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			これでリセマラ終わっていいのでしょうか?
			
						
			
			
				返信数 (1) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.94140568
				
												
				
  
    通報
  
			
			前にも言われてるけどリセマラ板があるからそっちで質問しよ
 返信貰ってるんだからちゃんと見たほうがいいよ\( ˆoˆ )/1
			ギルドイベントの最上だけ行くことができません。自分だけなんでしょうか?
			
						
			
			
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			初心者の質問で申し訳ないですが、
主人公ページに載ってないようなのでお願いします!
主人公に☆4の武器を装備できないのはなぜでしょうか?
二刀流を装備させたくて、☆2武器は装備しているのですが、、、
									
			主人公ページに載ってないようなのでお願いします!
主人公に☆4の武器を装備できないのはなぜでしょうか?
二刀流を装備させたくて、☆2武器は装備しているのですが、、、
				返信数 (3) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			そんな仕組みになっていたのですねΣ(゚д゚;)
ありがとーございました!!
									
			ありがとーございました!!
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			メダルガチャの風アスナをダブらせてしまったのですがこの場合イージスとメビウスの二種類なのですがどちらを優先して育てた方が良いでしょうか。今のコスト的には2体入れるとそれだけで精一杯です。微自慢に聞こえるかも知れませんが☆7がダブること自体初なのでどうしたらよいか分からずにいます。どうか回答のほど宜しくお願い致します。
			
									
			
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			リセマラするなら春限定ガチャのですよね?
			
									
			
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			これでリセマラ終わっていいのでしょうか?
			
						
			
			
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			今からリセマラするなら何がいいですか?
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			引き継ぎの時の、あらかじめ確保しとかないといけないモノは何かを教えて頂けないですか?
スマホのガラスが割れて、インフォとか上半分がタップ出来なくて見れないんです。
はるか前にバンナム登録してるので大丈夫でしょうか?
修理でデータ消えると言われてるので、復活できるか不安です。
									
			スマホのガラスが割れて、インフォとか上半分がタップ出来なくて見れないんです。
はるか前にバンナム登録してるので大丈夫でしょうか?
修理でデータ消えると言われてるので、復活できるか不安です。
				返信数 (4) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.94079028
				
												
				
  
    通報
  
			
			はるか昔でも構いませんが、コドレジでの引き継ぎ処理を一度しているということでしょうか。それであれば特にそれ以外の作業は不要です。引き継ぎ処理をしていないのであれば頑張ってしておくのが良いです。0
- 
	×
	
		
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.94079911
				
												
				
  
    通報
  
			
			返信ありがとうございます。
 バックアップの為に登録?はしましたが、実際に引き継ぎはしてないんです。
 バンナムIDとパスは控えてますが、引き継ぎ操作でその他にもコドレジのIDなど必要なのでしょうか?
 質問重ねてすみません。
 0- 
	×
	
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.94081702
				
												
				
  
    通報
  
			
			それであれば、最低限ユーザーIDは控えておいて、運営に問い合わせることで何とかしてもらえるかもしれません。ユーザーIDだけならアプリ起動後のLink Startが表示されている状態で画面右下にIDとして表示されると思います。たまに見ますけど、実際に引き継ぐかは別にして、データ引継の処理だけはしておくに越したことはないですね。0
 
- 
	×
	
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.94081702
				
												
				
  
    通報
  
			
			
			度々すみません。ありがとうございます。
IDも控えておいて、試してみたいと思います。
			
									
			IDも控えておいて、試してみたいと思います。
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			奥義結晶のかけらはノーマルクエストだとどこでおちますか?
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			このサイト内でよく目にする「タスクキル」とは何のことでしょうか?
内容、利点、その方法などについて教えていただければありがたいです。
よろしくお願いします。
									
			内容、利点、その方法などについて教えていただければありがたいです。
よろしくお願いします。
				返信数 (6) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.94039892
				
												
				
  
    通報
  
			
			ケータイOSでホームボタンを押すとホーム画面に戻りますが、メインメモリ中に一時中断で起動した状態で残っています。メモリからも消去する動作がタスクキルで、アプリがリセットされます。※アプリ自体の削除やゲームデータの削除ではありません。
 やり方は、iOSならホームボタンを2度押しで起動アプリ一覧となり、スワイプでアプリを画面外に出します。
 Androidならメニューボタンで起動アプリ一覧、バツボタンで閉じます。
 利点は、起動アプリとメモリ消費が減るのでケータイの動作が安定します。アプリ全てを閉じると再起動後の状態に近くなります。0
- 
	×
	
		
			
				└
				刃
				No.94041614
				
												
				
  
    通報
  
			
			クエスト中にタスクキルをすると使用したアイテムが0になりクエストに行く前の状態に戻ります。
 この利点は降臨クエスト等でボスを倒した時にドロップしなければタスクキルでアイテムの消費を抑える、というような感じでしょうか。以前はタスクキルをするとドロップしない状態が永遠に続くと言われていましたが、最近はそんなことはないみたいです。
 しかし個人的には少し正攻法でないような気がするのでやっていません。
 勝手ながら補足させていただきました。0
- 
	×
	
		
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.94053872
				
												
				
  
    通報
  
			
			ご回答ありがとうございます!
 なるほど、そんな裏技があったんですね!
 クエスト1回の負担が大きいイベントクエストでは使いたくなっちゃいますね。
 刃さんのおっしゃるとおり反則気味な気もするので、頻繁に行うことは少々憚られますが…
 ところで刃さんからいただいたご回答の中で、
 アイテムの消費が抑えられる
 とありますが、クエスト消費APはどうなるのでしょうか?
 APに関してもクエストに行く前の状態に戻るのでしょうか?
 何度も質問してしまい申し訳ないですが、教えていただけるとありがたいです。
 0- 
	×
	
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.94056405
				
												
				
  
    通報
  
			
			戻ったとしたら初めて裏技として認定したいかな。今の仕様では裏技ではないと思ってます。何より星6キャラの降臨イベントの運ゲーすぎる部分が萎えます。それとその位は自分で試してみてはいかがですか。0
 
- 
	×
	
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.94056405
				
												
				
  
    通報
  
			
			
- 
	×
	
			
				└
				刃
				No.94056519
				
												
				
  
    通報
  
			
			消費したAPは戻ってきません。そうですね、タスクキルは少々反則気味かと思いますが、使うのもそれはそれで1つの方法だと思ってるので否定的ではないです。やる人はやって、やらないひとはやらない、どっちでもいい。そんなイメージです(๑¯ω¯๑)0
			ご回答ありがとうございます!
そうですか、APは戻ってきませんか…
自分もAPが戻ってくるなら迷わず使ってしまうところですが、戻ってこないのであれば、裏技感は薄れますね。
刃さんのおっしゃるとおり、やるやらないは個人の自由だと自分も考えますし、それもその人の楽しみ方の一つでしょうね。
自分で試せる程度のことを質問してしまい申し訳なかったですが、みなさんご回答ありがとうございました<(_ _)>
									
				そうですか、APは戻ってきませんか…
自分もAPが戻ってくるなら迷わず使ってしまうところですが、戻ってこないのであれば、裏技感は薄れますね。
刃さんのおっしゃるとおり、やるやらないは個人の自由だと自分も考えますし、それもその人の楽しみ方の一つでしょうね。
自分で試せる程度のことを質問してしまい申し訳なかったですが、みなさんご回答ありがとうございました<(_ _)>
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			携帯故障してデータが吹き飛びました…。
もうすぐ1年経過で毎日やってたのに一瞬で全てが無に帰しました。
罵倒も嘲笑も甘んじて受け入れます
運営に問い合わせたら復帰できるのでしょうか?
それすら怖くてなにもできないでいます
			
									
			もうすぐ1年経過で毎日やってたのに一瞬で全てが無に帰しました。
罵倒も嘲笑も甘んじて受け入れます
運営に問い合わせたら復帰できるのでしょうか?
それすら怖くてなにもできないでいます
				返信数 (3) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			紅炎鉱って曜日クエストでドロップしないですよね?どこでドロップするのかわかる方いらっしゃいませんか?
			
									
			
				返信数 (3) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			紅炎石の手に入るクエストご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けませんか?
ハイポーションが作れなくて困ってます(~_~;)
曜日クエ以外には無いですか?
									
			ハイポーションが作れなくて困ってます(~_~;)
曜日クエ以外には無いですか?
				返信数 (3) 				
			
	
		
	
	1
	
		
	
	
			
			紅の歪み等で得られるアクセの2個目以降は、誰かからドロップするのでしょうか?
			
									
			
				返信数 (3) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			ホープリングのボスは何属性ですか?
			
									
			
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			リセマラ終了判定に書き込む人達のほとんどが回答貰っても無言のままなのはなぜなんでしょう?
			
									
			
				返信数 (1) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.93969107
				
												
				
  
    通報
  
			
			まともな人は情報を調べたりして、自己解決してるから、終了判定には書き込まない。偏見かもなので間違えてたらごめんなさい1
			今回の降臨キャラのBAにある、SSゲージってどこにあるんですか?
			
									
			
				返信数 (3) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			ギルドについて質問です。ギルドマスター以外がギルドの人数を増やすために出来ることはないでしょうか?また、ギルドマスターがギルドへ勧誘出来るのはマスターのフレンドだけなのでしょうか、これは、自分自身がマスターになったことがないためわかりません。
回答よろしくお願いします
									
			回答よろしくお願いします
				返信数 (8) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.93967060
				
												
				
  
    通報
  
			
			ここの勧誘板や招待板、SNSなどを利用すればギルメンでも勧誘活動は出来ます。
 ただし、ギルマスと連絡がとれるorギルマスのフレンドIDを知っていないと難しいです。1- 
	×
	
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.93967089
				
												
				
  
    通報
  
			
			ただ、ギルマスと連絡がとれないとフレンドIDを勝手に教えていいのかという問題やギルマスに申請した人がギルド加入希望であることが伝わらずフレ承認してもらえないかもしれません。1
 
- 
	×
	
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.93967089
				
												
				
  
    通報
  
			
			
- 
	×
	
			
				└
				刃
				No.93967434
				
												
				
  
    通報
  
			
			なるほど…加入希望の方へギルマスのフレンドコードを教えることは確かにギルマス以外でも出来ますね。でもやはり勧誘するにはフレンドにならなくてはならないのですね…。
 回答ありがとうございます。0
			補足しますと
自分から加入申請する場合は、
ギルメンのフレンドという繋がりからでも可能です
 
ですので、質問者さんのフレンドがギルドに入りたい場合は
フレンドから加入申請をしてもらって
マスターが許可をすることで可能です
 
マスターとフレンドが直接フレンドになる必要はありません
									
			自分から加入申請する場合は、
ギルメンのフレンドという繋がりからでも可能です
ですので、質問者さんのフレンドがギルドに入りたい場合は
フレンドから加入申請をしてもらって
マスターが許可をすることで可能です
マスターとフレンドが直接フレンドになる必要はありません
	
		
	
	1
	
		
	
	
			- 
	×
	
			
				└
				佐藤和真
				No.93971843
				
												
				
  
    通報
  
			
			マスターから招待できるのは
 自分のフレンドまでなので
 質問者さんのフレンドに対して招待する事はできないです
 
 ギルマス以外が、人数を増やすのに協力できる事という
 質問の回答になっているかわからないですが
 補足させて頂きました
 1
			勧誘だけで加入申請が考えから抜けてました…。そんなこともできるんですね。全くもってこの質問の欲しかった回答の1つです。回答ありがとうございます。
			
									
				
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			ギルドをさがすから申請できることを完全に忘れてました^_^;
補足ありがとうございました&質問者さますみませんでしたm(_ _)m
									
				補足ありがとうございました&質問者さますみませんでしたm(_ _)m
	
		
	
	1
	
		
	
	
	
			お二方の回答はどちらも役に立ちます。10万歩譲って役に立たなくても嬉しいです。謝る必要はありませんありがとうございます。
			
									
				
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			超越など高難易度の時に、BAでパーティに必要になってくるものは何でしょうか?
もちろん、時と場合によるのも分かっていますが大まかでもいいのでアドバイスお願いします。
ちなみに、今は「STR.MEN特大」「SS強化」「プロテクト」とあと2枠何にしようかと考えていますが、上の3種で不要なのはありますか?
また、残り2枠で入れた方がいいBAなどはありますか?
無課金なので必要なBAの時にピンポイントで狙ってみようと考えているので。
手持ちは写真のものです。
						
			
			もちろん、時と場合によるのも分かっていますが大まかでもいいのでアドバイスお願いします。
ちなみに、今は「STR.MEN特大」「SS強化」「プロテクト」とあと2枠何にしようかと考えていますが、上の3種で不要なのはありますか?
また、残り2枠で入れた方がいいBAなどはありますか?
無課金なので必要なBAの時にピンポイントで狙ってみようと考えているので。
手持ちは写真のものです。
				返信数 (10) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			あちこちで言われてるけど、属性アップがあるとなかなか良い
あとは今回のはなかった気がするけどリジェネ持ちがいるとアネットみたいな毒バンバン撃ってくる敵の対策になった気がする
									
			あとは今回のはなかった気がするけどリジェネ持ちがいるとアネットみたいな毒バンバン撃ってくる敵の対策になった気がする
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.93975497
				
												
				
  
    通報
  
			
			ありがとうございますm(_ _)m
 でしたら、あと2枠にリジェネと回復とかでしょうか?0
			これは完全に俺の好みだけど
リジェネ+回復と属性アップが安定する気がする
けど単色パが難しい感じだったらリジェネと回復の組み合わせでも全然ありだと思う
			
									
				リジェネ+回復と属性アップが安定する気がする
けど単色パが難しい感じだったらリジェネと回復の組み合わせでも全然ありだと思う
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			俺、コドレジ上手いほうじゃないからテンプレようなことしか言えないけど
ここの超越級の攻略ページ見てみたらどのBAが役に立ったか書いてあることが多いからそこを参考にしても良いかも
									
				ここの超越級の攻略ページ見てみたらどのBAが役に立ったか書いてあることが多いからそこを参考にしても良いかも
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			ありがとうございます!
ちょっと単色は難しいのでリジェネと回復で頑張ってみます!
									
				ちょっと単色は難しいのでリジェネと回復で頑張ってみます!
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			てか、この人超越級クリアしてるんじゃない?私には自称なんとかの人が見えるのだが。気のせいなのだろうか?
			
									
			
	
		
	
	4
	
		
	
	
			- 
	×
	
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.93968781
				
												
				
  
    通報
  
			
			同感。質問に見せかけた微自慢。0
			確かに超越クリアはできますけど、今回の超越で石5個使ってなので…
たまたまドロはできましたけど、次のことを考えると少しずつ強化していきたいので。
									
				たまたまドロはできましたけど、次のことを考えると少しずつ強化していきたいので。
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			どんなパーティを組もうか悩んでいます。アドバイスをお願いします!コストと属性は気にしなくて大丈夫です。
			
						
			
			
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			歪められた領域のクリアしやすさ順とかってありますか?
			
									
			
				返信数 (4) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			クリアのしやすなら前者が正解じゃね?
			
									
				
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			こちらのwikiを久々に拝見させてもらったのですが、以前と比べるとキャラクター検索をしても見られるキャラクターが少なくなった気がします。 特に古めのキャラのページは検索をしても見つからないのですが、現在は見られなくなってしまったのでしょうか?
			
									
			
				返信数 (3) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.93953236
				
												
				
  
    通報
  
			
			見られなくなったというか新しいwikiに変更されてからまだ更新されていないのでしょう0- 
	×
	
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.93960418
				
												
				
  
    通報
  
			
			なるほど、以前のwikiのデータはそのまま移ってるのかと思ってました…
 わざわざありがとうございます(>_<)0
 
- 
	×
	
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.93960418
				
												
				
  
    通報
  
			
			
- 
	×
	
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.93966414
				
												
				
  
    通報
  
			
			基本的にはデータ類はそのまま移ってますよ
 引越し作業に労力がけっこう掛かる上に編集人不足なので完了してないってだけです
 貴方も編集人になって暇な時に引越しを手伝ってみてはいかがでしょう?一般利用者と違い編集人は旧Wiki覗けますし0
			データ引き継ぎで認証キーは必要でしょうか?
あと壊れる1日まえに課金していて、バックアップは三週間前くらいのときにしたくらいで、そのまま引き継ぎしたら課金した石が消え三週間前のデータに戻るのでしょうか?語彙力なくてすいません
									
			あと壊れる1日まえに課金していて、バックアップは三週間前くらいのときにしたくらいで、そのまま引き継ぎしたら課金した石が消え三週間前のデータに戻るのでしょうか?語彙力なくてすいません
				返信数 (4) 				
			
	
		
	
	1
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.93953654
				
												
				
  
    通報
  
			
			語彙力と言うより文章を書く順番が滅茶苦茶。
 スマホが壊れてしまいました。データ引き継ぎは(しています/していません)。バックアップ(スマホのバックアップか引き継ぎのことを言っているのか不明)を3週間前にしています。
 いずれにしても3週間前の状態に戻ることはないよ。0
- 
	×
	
		
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.93956226
				
												
				
  
    通報
  
			
			引き継ぎ設定をした時点で常に最新の状態のデータが保管されます。
 ですので新しい端末で引き継ぎを行なうと最新のデータになるはずです。
 石についてはOSを変えた場合(Android→iPhone/iPad等、もしくはその逆)は引き継がれません。同じOS間なら引き継がれます。
 認証キーはデータ引き継ぎには使いません。
 引き継ぎトラブルなどで運営に問い合わせる場合、運営から聞かれる場合があるので今分かるのであれば保存しておいてください。0
- 
	×
	
		
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.93957324
				
												
				
  
    通報
  
			
			バックアップてPCに繋いでの端末バックアップだと思うよ、なのでゲーム内の引き継ぎしてなければ端末壊れた時点でゲームデータアウト、リセラマでWアスナ目指そう0
- 
	×
	
		
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.93974333
				
												
				
  
    通報
  
			
			引き継ぎ登録してないときにスマホ壊れたことがあったけど運営に問い合わせたら時間はかかったけど復活できたよ。
 自分でアンインストールすると引き継げないらしいんで先に問い合わせを。0
			KGラグーラビットやKGスカペンジトードは基本1ダメージしかあたえられないのですが、たまに大ダメージの時があります。誰かわかる方教えて下さい。
			
									
			
				返信数 (3) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.93932072
				
												
				
  
    通報
  
			
			ヤマミーさんが詳しく検証して下さっています。
 http://darkness-sao.gamerch.com/□★6蛙兎にダメージを与える方法□0- 
	×
	
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.93932154
				
												
				
  
    通報
  
			
			ごめんなさい。リンクできてないですね。
 そのままリンクをコピーして検索してもらえば出ます。0
 
- 
	×
	
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.93932154
				
												
				
  
    通報
  
			
			
- 
	×
	
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.93933200
				
												
				
  
    通報
  
			
			おおっ(°∀°)そうゆうことだったんですね。疑問で疑問スッキリてす。ありがとうございましたm(__)m
 0
			ログストーンショップってもうリセットされないのですか?
			
									
			
	
		
	
	2
	
		
	
	
			
			鍛練成功率upの時って何%上がってたかわかりますか?教えていただけると嬉しいです。
			
									
			
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			主人公用のアクセサリーについて
ヒールスフィアとエレメントスフィアってBAもステータスアップも全く同じなんですが、何が違うのでしょうか?
			
									
			ヒールスフィアとエレメントスフィアってBAもステータスアップも全く同じなんですが、何が違うのでしょうか?
				返信数 (3) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			武器生産するときリーダー誰にしてますか?
リズにすれば良い追加効果が付くとかないですよね?
									
			リズにすれば良い追加効果が付くとかないですよね?
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			プレゼントでもらった闇妖精の休日ユウキの最終ステータス教えてください
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			昨日始めたばっかりなんですが聖恋メダルっていまはログインでしか手に入らないんでしょうか?
			
									
			
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			最強ギルドランキング1~30位の方で無課金の方いますか?もしおられたら毎回のランイベ及びデュエルイベでどのくらいレジ石砕いてるのか教えてください。
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			始めて1ヶ月の初心者です!
BAに書かれている属性補正って何ですか?
どういう時にどうなるのか詳しく教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
									
			BAに書かれている属性補正って何ですか?
どういう時にどうなるのか詳しく教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
				返信数 (3) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.93889026
				
												
				
  
    通報
  
			
			火属性→風属性への攻撃
 水属性→火属性への攻撃
 風属性→水属性への攻撃
 の場合、ダメージソースが1.5倍になります。
 BA攻撃を実施するキャラが火属性なら、火水には1000点、風には1500点ダメージというイメージです。
 (実際は、相手のMEN値防御の引き算があるので綺麗な1.5倍からはズレます)
 なお、「属性補正あり」の記載がないBAでも、同じ条件ではダメージは1.5倍になるようです。1
- 
	×
	
		
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.93889889
				
												
				
  
    通報
  
			
			参考画像(BoB#2のときかな?)
 火属性→火水は3700点前後(リズ、ユウキが火、キリコが水)
 火属性→風(と思う)は5252点と5594点で吹っ飛んでてキャラ既に不明
 (このクリスマスシリカは「属性補正あり」の記載はないBAですが、1.5倍になっています。)
 1- 
	×
	
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.93897298
				
												
				
  
    通報
  
			
			なるほど!
 属性ジャンケンですね(*^^*)
 ただなんとなく強い弱いがある程度にしか思ってなかったので、よくわかりました(*^^*)
 ありがとうございます!
 0
 
- 
	×
	
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.93897298
				
												
				
  
    通報
  
			
			
			これまでのランキングイベントで個人100以内に入ったことのある人に質問です。
100位以内に入った時に1日平均で何時間周回をに使いましたか?
上位の人のポイントが高すぎてどのくらい時間を費やしているのか気になります。多くの意見をお待ちしております。
									
			100位以内に入った時に1日平均で何時間周回をに使いましたか?
上位の人のポイントが高すぎてどのくらい時間を費やしているのか気になります。多くの意見をお待ちしております。
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			この復興イベントで作れる武器の種類って何があるかご存知の方いらっしゃいますか?
終了イベントが閲覧出来ないもので、、、
						
			
			終了イベントが閲覧出来ないもので、、、
				返信数 (3) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			今日から始めたいとおもうのですが、
星5確定で、星5キリトと団長が出ましたが、このまま進めてもいいですか?
星5と星6はかなり差がありますか?
教えてエロイ人!
									
			星5確定で、星5キリトと団長が出ましたが、このまま進めてもいいですか?
星5と星6はかなり差がありますか?
教えてエロイ人!
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			キャラのタイプがマギウスだったら武器はSTRupよりSS,INTupの方がいいんですか?
			
									
			
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.93846843
				
												
				
  
    通報
  
			
			俺はぶっちゃけ好みだと思ってる
 足りないSTR補いたいと思えばSTR優先で、魔法攻撃やSSに特化したかったらINT、SSアップ
 質問者さんがどう育てたいかで決めていいと思う!
 俺だったら、攻撃魔法キャラだったらINT優先、それ以外だったらSTR優先にしてるかな
 0
- 
	×
	
		
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.93851237
				
												
				
  
    通報
  
			
			勘違いをされているようですが、INTがSSダメージ計算に乗るようになっているので全キャラでINT上げる意味が出来たというだけです
 あくまでも旧仕様ではINTの影響皆無だった非攻撃BAキャラにも影響が出るようになっている、というだけでしかなく
 全キャラマギウスのみ、STR24%のみorINT24%のみの2種類の同じ武器からどちらか片方しか選択できない縛り、で考えた場合
 PT編成は非攻撃BAキャラの方が多くなりがちなのでSTR24%をとる方が良いでしょうね0
			シリカがイージスとフォースが出たのですがどちらがいいですか?
			
									
			
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			たまに、使わないキャラを石に、って見るんですが、レジストーンに交換出来るんですか?
			
									
			
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			デュエルで☆6MAXの子打たれ強いまり最初の一撃で倒されしたんですが、打たれ強くする方法とかってありますか?
			
									
			
				返信数 (4) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			お答えいただきありがとうございました。(^^)
装備、覚醒等目指して頑張ります!
									
			装備、覚醒等目指して頑張ります!
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			皆さん星5の極上ってアイテム使わずにクリアしてるんですか?
			
									
			
				返信数 (4) 				
			
	
		
	
	1
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.93823538
				
												
				
  
    通報
  
			
			今回のエギルは☆7火属性パーティでオートでクリア出来てます。0
- 
	×
	
		
			
				└
				shark
				No.93824562
				
												
				
  
    通報
  
			
			今回のキャロ降臨に関しては、結構前のイベントなので、☆7で固めればオートでも勝てるレベルです。
 最近のものになると、☆7の出現に対応しているので、ちょっとぐらいアイテム使うのはおかしなことではないと思います。堅実に戦う人もいるでしょうし。2- 
	×
	
			
				└
				shark
				No.93824594
				
												
				
  
    通報
  
			
			あと、高難易度では最初のターンに奥義薬でプロテクやらステータスUP系のバフをかける人も結構いるんじゃないですかね?
 それだと絶対ノーアイテムにはならないですよね。1
 
- 
	×
	
			
				└
				shark
				No.93824594
				
												
				
  
    通報
  
			
			
- 
	×
	
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.93828211
				
												
				
  
    通報
  
			
			ありがとうございます
 最近のだと奥義薬とか使うんですね参考になります。0
			赤、青、緑の歪みって、初回報酬だけでしたっけ?
ドロップ報酬ってありました?
									
			ドロップ報酬ってありました?
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			今回のフィリアが出たんですがなんのタイプが当たりなんですか?
出たのはフォースとイージスです
									
			出たのはフォースとイージスです
				返信数 (43) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			フィリアを引けた段階で大当たり、引けなかった人がハズレです。
ここから先は俺の考えですけど、型に当たりハズレはないと思います。攻撃力の高いフォースでも防御が弱くなるからです。
何より重要なのはBAと、キャラ愛と、武器の追加効果なので、型に当たりハズレをつける人が一番残念だと思います。
仮に当たりハズレをつけるてしても、それはもう質問者さんの好みによるべきだと思います。
続きます。
			
									
			ここから先は俺の考えですけど、型に当たりハズレはないと思います。攻撃力の高いフォースでも防御が弱くなるからです。
何より重要なのはBAと、キャラ愛と、武器の追加効果なので、型に当たりハズレをつける人が一番残念だと思います。
仮に当たりハズレをつけるてしても、それはもう質問者さんの好みによるべきだと思います。
続きます。
	
		
	
	4
	
		
	
	
			- 
	×
	
			
				└
				shark
				No.93830680
				
												
				
  
    通報
  
			
			ですから、質問者さんがキャラの攻撃力を重視するならフォース、防御力を重視するならイージスが当たりです。
 個人的には、BAの内容からもイージスをおすすめします。BoBでも活躍しそうですし、両方育てればいいと思いますけどね。
 自分は微課金で今回のガチャはスルーするので、フィリア2体も引けてるあなたが羨ましいです。
 もう少し続きます。2
			あと、せっかく引けたキャラがいわゆる「ハズレ」の型だと思うと素直に喜べないと思うんですよね。それがもったいない。☆6が出る確率って結構低いですし、「フィリアいいなぁ」と羨ましがってる人はたくさんいると思いますし。
もちろんこの点については、質問者さんが「当たりの型が○○なら、○○出るまでガチャ引いてやるぜ!」っていうほどの財力の持ち主なら俺は何も言えませんけどね。(笑)
俺の意見は以上です。気に入らない人はbad押すなりスルーするなりしてください。
									
				もちろんこの点については、質問者さんが「当たりの型が○○なら、○○出るまでガチャ引いてやるぜ!」っていうほどの財力の持ち主なら俺は何も言えませんけどね。(笑)
俺の意見は以上です。気に入らない人はbad押すなりスルーするなりしてください。
	
		
	
	5
	
		
	
	
	
			なるほど質問板だからOKですか。
失礼しました。
ただ妬みではないです、自分も11連1回でフィリア出ました。
マギウスですが出ただけで満足してますよ。
何十連も引いても出ないって報告見ると本当に運が良かったとつくづく思います。
									
			失礼しました。
ただ妬みではないです、自分も11連1回でフィリア出ました。
マギウスですが出ただけで満足してますよ。
何十連も引いても出ないって報告見ると本当に運が良かったとつくづく思います。
	
		
	
	2
	
		
	
	
			- 
	×
	
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.93834199
				
												
				
  
    通報
  
			
			満足しているなら他人が当たり外れどう言おうと気にならないはずでしょ。満足していないから、他人が言ったことで心が揺さぶられる。自分がマギウスで満足しようとしているのに、別の型を当たりとされたらマギウスが外れになってしまうからね。外れを受け入れるか、他人の評価を気にしないか、それしか解決策はないよ。0
			型に当たり外れはないという方が多いですが
ある意味において、私は賛成できないです
 
タイプが違えば当然性能が異なります
性能が異なればその場合での適、不適があるはずです
 
性能差によるケースごとの
適不適を私はもっと議論したいと考えていますが
ハズレはないんだという
多数の意見のせいでそれが妨げられていると感じます
 
ちなみに、私は当たりには2種類があると考えています
①各状況に適した当たり(デュエル、○○クエストでは強いなど)
②汎用性が高いという意味での当たり
									
			ある意味において、私は賛成できないです
タイプが違えば当然性能が異なります
性能が異なればその場合での適、不適があるはずです
性能差によるケースごとの
適不適を私はもっと議論したいと考えていますが
ハズレはないんだという
多数の意見のせいでそれが妨げられていると感じます
ちなみに、私は当たりには2種類があると考えています
①各状況に適した当たり(デュエル、○○クエストでは強いなど)
②汎用性が高いという意味での当たり
	
		
	
	4
	
		
	
	
			- 
	×
	
			
				└
				佐藤和真
				No.93836343
				
												
				
  
    通報
  
			
			このゲームではSTRの上昇によるダメージ増加の方が
 VIT上昇によるダメージ減少によりも大きいので
 フォースの方が汎用性は高いと考えています
 
 ただ、例えばデュエルにおいてはSTRのちょっとした違いよりも
 攻撃を耐えた後で、STR極大アップのBAを発動させる方が
 メリットが大きいのでイージスの方が使えるかもしれません
 
 こういう議論がしたいと思っています
 
 ただ、適不適の答えは1つ絞られるものとは思っていません。
 その方の意見によって当然異なるでしょう。
 ただ、その答えは好みやキャラ愛によるものではないと考えています。
 
 4
			俺だって性能のことは頭に入れていますよ。
例えばフォースなら、敵の攻撃がそこまで強力でなく、ある程度以上周回が必要な「武器クエスト」などの周回に適していると思います。逆に、VITやMENなどが低く、打たれ弱いため、☆6降臨や極上級などにはあまり適していないかと思います。
こういう風に適・不適があるのは認めます。(基準や考え方は人によって違うとしても。)
それでも、ガンガン強力な攻撃を決めて敵を倒すのが好きな人もいれば、堅実に防御しながら戦うのが好きな人もいるでしょう。どんなゲームでもそれはそうだと思います。だから、どの型を優先して育てるか決めるときは、好みで決めることもできると言ったんです。
									
				例えばフォースなら、敵の攻撃がそこまで強力でなく、ある程度以上周回が必要な「武器クエスト」などの周回に適していると思います。逆に、VITやMENなどが低く、打たれ弱いため、☆6降臨や極上級などにはあまり適していないかと思います。
こういう風に適・不適があるのは認めます。(基準や考え方は人によって違うとしても。)
それでも、ガンガン強力な攻撃を決めて敵を倒すのが好きな人もいれば、堅実に防御しながら戦うのが好きな人もいるでしょう。どんなゲームでもそれはそうだと思います。だから、どの型を優先して育てるか決めるときは、好みで決めることもできると言ったんです。
	
		
	
	2
	
		
	
	
	
			この好みは、「個人にとっての」当たりハズレの判断のもとになると思います。例えば、「俺は堅実に戦いたいから、打たれ強いイージスを使うのが好きだ。」という人は、降臨クエストでイージスがドロップしたときに、「当たりだ」と感じるのではないですかね。これは当然だと思います。
			
									
				
	
		
	
	2
	
		
	
	
	
			こういう風に、どのキャラが個人にとって当たりかどうかは個人の好みやキャラによりますよね。フィリアが好きな人はフィリアを引けたら当たりだと思うでしょう?
あとこれは、単なる興味本意で佐藤さんにお聞きするんですけど、STRによるダメージの増加とVITによるダメージの減少を直接比較することは可能なんでしょうか?対照実験的な考えには合わないと思うのですが……。
フォースとイージスについて、STRの影響を比較し、その後VITの影響を比較した上で、総合的にどちらが優秀か判断するなら分かるのですが、STRとVITを比べることができることができるのかと思ったときに、「ん?」と思ってしまいました。
									
				あとこれは、単なる興味本意で佐藤さんにお聞きするんですけど、STRによるダメージの増加とVITによるダメージの減少を直接比較することは可能なんでしょうか?対照実験的な考えには合わないと思うのですが……。
フォースとイージスについて、STRの影響を比較し、その後VITの影響を比較した上で、総合的にどちらが優秀か判断するなら分かるのですが、STRとVITを比べることができることができるのかと思ったときに、「ん?」と思ってしまいました。
	
		
	
	1
	
		
	
	
	
			あと、高難易度だと特に敵のモンスターは味方に比べてSTRやVITがかなり大きいですが、それは比較に影響を与えないんですかね?
これも単なる疑問ですけど。
									
				これも単なる疑問ですけど。
	
		
	
	2
	
		
	
	
	
			ちょっと話戻しますが、俺は「当たり」という言葉を使うことに過剰に反応してしまいました。質問者さんはもっと軽い気持ちで質問したと思うので、余計なことを言ってしまったかもしれません。
俺は「個人が当たりハズレを決めるときは、他人の意見を鵜呑みにするのではなく、あくまで自分の価値観によるべきだと思う。一概にどれが当たりだとか言うことはできない。また、個人が当たりだと思う基準は好きなキャラや戦い方の好みなどで決まる。」ということが言いたかったんです。もちろん武器厳選が大事だということもですけど。
									
				俺は「個人が当たりハズレを決めるときは、他人の意見を鵜呑みにするのではなく、あくまで自分の価値観によるべきだと思う。一概にどれが当たりだとか言うことはできない。また、個人が当たりだと思う基準は好きなキャラや戦い方の好みなどで決まる。」ということが言いたかったんです。もちろん武器厳選が大事だということもですけど。
	
		
	
	1
	
		
	
	
	
			これは俺の感覚ですが、佐藤さんのおっしゃる「適・不適」は「当たりハズレ」とは何か違うと思います。あくまで「より適してる」か「そこまで適していない」というだけで。
これは言葉の使い方の感覚の違いなので、議論しあう意味もないので、お互いの意見はそのままでいいと思います。
まだご覧になられていたら、良ければ俺の質問に答えてもらえませんか?
									
				これは言葉の使い方の感覚の違いなので、議論しあう意味もないので、お互いの意見はそのままでいいと思います。
まだご覧になられていたら、良ければ俺の質問に答えてもらえませんか?
	
		
	
	2
	
		
	
	
	
			佐藤和真さんの書かれた要点を見落としておられると思います。
> このゲームではSTRの上昇によるダメージ増加の方が
> VIT上昇によるダメージ減少によりも大きいので
> フォースの方が汎用性は高い
ですね。
イージスが打たれ強いとか、イメージだけで語っても仕方がないと思います。
どういう状況で、どこまでなら耐えられるのか、それは検証をしないとわかりません。
キャラによって伸びしろが違うので、一概にも言えないかもしれませんし。
あと人違いでなければ、佐藤和真さんは以前にSTRとVITについて検証されていたと思います。
									
				> このゲームではSTRの上昇によるダメージ増加の方が
> VIT上昇によるダメージ減少によりも大きいので
> フォースの方が汎用性は高い
ですね。
イージスが打たれ強いとか、イメージだけで語っても仕方がないと思います。
どういう状況で、どこまでなら耐えられるのか、それは検証をしないとわかりません。
キャラによって伸びしろが違うので、一概にも言えないかもしれませんし。
あと人違いでなければ、佐藤和真さんは以前にSTRとVITについて検証されていたと思います。
	
		
	
	2
	
		
	
	
	
			それともとの質問について、質問者は、なんのタイプが当たりかと聞いていますが、この質問内容から察するに、☆6が出ただけで当たりとは考えていなさそうなのは分かりますし、型を気にしていることがわかります。加えて条件を指定していません。ゆえに期待される答えは、どのような状況でも活躍を期待できる、汎用性の高さについて回答を求められていると考えられます。汎用性で言えば私もフォースだと考えます。キャラによってはフォースでも全然STRが上がらないという場合もありますけどね。
			
									
				
	
		
	
	2
	
		
	
	
	
			汎用性について、だとは限らなくないですか?
こういう場合はフォース、こういう場合はイージスが適していると答えるべきだと思います。
			
									
				こういう場合はフォース、こういう場合はイージスが適していると答えるべきだと思います。
	
		
	
	3
	
		
	
	
	
			自分自身そういう回答ができなかったことは反省しています。ただ、根拠を言わず不用意に当たりハズレという意見を言ってるのを見て、自分の意見を大事にできない人が出てきたり、初心者の方に迷惑がかかるのが嫌なので、過剰に反応してしまいました。すみませんでした。
こういう質問には、場合分けと根拠をもって答えるべきだと思います。あと、あくまで一個人の考えであることを示すことが必要です。自分が多数派だ、一般論だと思い込まないこと。
									
				こういう質問には、場合分けと根拠をもって答えるべきだと思います。あと、あくまで一個人の考えであることを示すことが必要です。自分が多数派だ、一般論だと思い込まないこと。
	
		
	
	3
	
		
	
	
	
			例えば、上の回答を見て「フォースが優秀、イージスがそこそこ、メビウス・マギウスは使えないかも(?)」と思い込むこともあるわけじゃないですか。
もちろん読む人が冷静に考えればいいわけですが、そういうのって結構難しいです。特に経験のない初心者は。「マギウスしか出ないじゃないか!やめてやる!」ってなって欲しくないですもん。どのタイプも使えるところはあるでしょうし。下の人も仰ってますよ。「一般的な回答をした」と。これはあまり良くないことだと思います。
									
				もちろん読む人が冷静に考えればいいわけですが、そういうのって結構難しいです。特に経験のない初心者は。「マギウスしか出ないじゃないか!やめてやる!」ってなって欲しくないですもん。どのタイプも使えるところはあるでしょうし。下の人も仰ってますよ。「一般的な回答をした」と。これはあまり良くないことだと思います。
	
		
	
	2
	
		
	
	
	
			あとですね、「STRの上昇による~」の件はきちんと読んでいました。ただそれは、「STR」と「VIT」を比較しているというか、同じ土俵で語っているということになるんではないでしょうか?極端な話をすれば、影響が小さいからといって、そのステータスをないがしろにしてもよい、というわけではないと言いますか……。例えば、「STRが多少下がってもいいので、VITを優先したい」という考えはおかしいのですか?影響が大きいステータスこそ全て、ではないでしょう。そもそもその効果が異なるわけですから。
			
									
				
	
		
	
	2
	
		
	
	
	
			そもそも物理攻撃と物理防御で役割が異なるのに、そのような比較は意味があるのか?と疑問に思ったわけです。伝わりにくいですかね。
キャラによっても差があったり、他にもステータスは存在するので一概に何かを言うことはできないと分かっていますが、考えを聞きたいと思いまして。
									
				キャラによっても差があったり、他にもステータスは存在するので一概に何かを言うことはできないと分かっていますが、考えを聞きたいと思いまして。
	
		
	
	2
	
		
	
	
	
			sharkさんすみません、今読みました
えっとですね、STRとVITの関係ですが
にゃうさんも語られていますが、
以前に武器なしの状況ですが検証しました
STRが約6上がるごとにダメージが1上がり
VITが約20上がるごとにダメージが1下がるだったと思います
(記憶違いでなければ)
ですので、ステータス値が同じ100違うのであれば
STRが上がる方が得という事が多いと思われます
 
また、好みではないと言ったのは
ガンガン攻めるのが好きとか嫌いではなく
特定のクエストに連れて行った場合
例えばフォースとイージスだったら
どちらの方が勝率が高いか
そういう事で語りたいという事です
			
									
				えっとですね、STRとVITの関係ですが
にゃうさんも語られていますが、
以前に武器なしの状況ですが検証しました
STRが約6上がるごとにダメージが1上がり
VITが約20上がるごとにダメージが1下がるだったと思います
(記憶違いでなければ)
ですので、ステータス値が同じ100違うのであれば
STRが上がる方が得という事が多いと思われます
また、好みではないと言ったのは
ガンガン攻めるのが好きとか嫌いではなく
特定のクエストに連れて行った場合
例えばフォースとイージスだったら
どちらの方が勝率が高いか
そういう事で語りたいという事です
	
		
	
	1
	
		
	
	
	
			まだ、全部読めてないので
読んでから追って返信させていただきますね
遅い時間になるかもしれませんが
									
				読んでから追って返信させていただきますね
遅い時間になるかもしれませんが
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			わざわざありがとうございます。m(__)m
STRとVITの数値のことは知らなかったので、参考になりました。俺が言いたいのは、極端ですが具体例を挙げると「胃薬と風邪薬、胃薬の方が効果が現れるのが早い。だから胃薬の方が得だ。」みたいな意見に感じるということです。でも、風邪をひいてる人は風邪薬が必要ですよね。例えが下手くそですみません。つまり、結局は用途次第であり、佐藤さんの仰るSTRとVITの比較はフォースが汎用性が高いことの根拠としては弱いのかなと。ふと思っただけなのでどこかに見当違いがあるかもしれません。意見をいただけませんか。
									
				STRとVITの数値のことは知らなかったので、参考になりました。俺が言いたいのは、極端ですが具体例を挙げると「胃薬と風邪薬、胃薬の方が効果が現れるのが早い。だから胃薬の方が得だ。」みたいな意見に感じるということです。でも、風邪をひいてる人は風邪薬が必要ですよね。例えが下手くそですみません。つまり、結局は用途次第であり、佐藤さんの仰るSTRとVITの比較はフォースが汎用性が高いことの根拠としては弱いのかなと。ふと思っただけなのでどこかに見当違いがあるかもしれません。意見をいただけませんか。
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			昨日も書きましたが、sharkさんのお話は、イメージでしかありません。それでは議論はできないですよ。相手の言っていることを違うとするならば、根拠となるデータが必要ではないでしょうか。
そして汎用性についてとは限らないというお話ですが、個別の状況を指定していないから、と理由を言いましたよ。どういう場合には、と回答するのは親切な場合もあり不要な場合もあるでしょう。長々と解説されても引いてしまうだけですよ。
									
				そして汎用性についてとは限らないというお話ですが、個別の状況を指定していないから、と理由を言いましたよ。どういう場合には、と回答するのは親切な場合もあり不要な場合もあるでしょう。長々と解説されても引いてしまうだけですよ。
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			胃薬の目的は胃腸を整えること
風邪薬の目的は風邪を治すことですよね
で、このゲームの当たりハズレの判断基準は
基本的にはクエストに勝ちやすいかだと思います
 
フォースはSTRが高い
イージスはVITが高い
ここまでは当たり前ですが
じゃあ、STRとVITのどっちが高い方が勝ちやすいの?
という事だと思います
(説明のためかなり単純化してます)
									
				風邪薬の目的は風邪を治すことですよね
で、このゲームの当たりハズレの判断基準は
基本的にはクエストに勝ちやすいかだと思います
フォースはSTRが高い
イージスはVITが高い
ここまでは当たり前ですが
じゃあ、STRとVITのどっちが高い方が勝ちやすいの?
という事だと思います
(説明のためかなり単純化してます)
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			個別の状況を指定していないからこそ、考えうるすべてのパターンの回答をすることが悪いことだとは思いませんし、丁寧に答えることが肝要だと自分は考えています。この点について、にゃうさんと議論する必要はないと思います。考え方の違いでしょう。
私の意見は、「物理攻撃と物理防御という異なるものを、同じ土俵で語ることはできないのでは」ということであり、佐藤さんのデータではなく、佐藤さんの意見の前提(STRとVITを比較している)についての疑問です。STRとVITの効果が異なるのは周知の事実ですし、特にデータなどは必要ないと思いますが……。
									
				私の意見は、「物理攻撃と物理防御という異なるものを、同じ土俵で語ることはできないのでは」ということであり、佐藤さんのデータではなく、佐藤さんの意見の前提(STRとVITを比較している)についての疑問です。STRとVITの効果が異なるのは周知の事実ですし、特にデータなどは必要ないと思いますが……。
	
		
	
	1
	
		
	
	
	
			そこまで考えた時に俺が考えたのは
一例ですが、ギリギリ勝てるかどうかの場合は
自分が倒されるか、相手が倒されるかどちらが早いか
である場合が多いので相手を早く倒せるフォース
 
一方で、余裕がある場合は事故をできるだけ抑えたいので
防御に強みのあるイージスが良いかもしれないと思いました
 
また、最近よくある
敵が○○をするまでの△ターンまでに
▪️▪️を倒すと勝ちやすいなどの場合はフォースですね
									
				一例ですが、ギリギリ勝てるかどうかの場合は
自分が倒されるか、相手が倒されるかどちらが早いか
である場合が多いので相手を早く倒せるフォース
一方で、余裕がある場合は事故をできるだけ抑えたいので
防御に強みのあるイージスが良いかもしれないと思いました
また、最近よくある
敵が○○をするまでの△ターンまでに
▪️▪️を倒すと勝ちやすいなどの場合はフォースですね
	
		
	
	1
	
		
	
	
	
			また、このゲームの判断基準は
「基本的には」クエストに勝ちやすいことと書いたのは
ランイベやパレードの様に早く勝つことが目的の場合もあるからです
この場合はフォースがいいでしょうね
									
				「基本的には」クエストに勝ちやすいことと書いたのは
ランイベやパレードの様に早く勝つことが目的の場合もあるからです
この場合はフォースがいいでしょうね
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			すみません、間に挟み込んでしまって
わかりにくくなったかもしれません
									
				わかりにくくなったかもしれません
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			丁寧な回答ありがとうございます。佐藤さんのお考えはよく分かりました。
つまり、「STRが高い方が勝率が高い」という前提があるわけですね。その前提にも少し疑問があります。
勝率を考える際、ギリギリの状況を仮定するのは分かりますが、敵にダメージを与えることと同じくらいに、敵からの攻撃を耐えることも重要ではないでしょうか。敵の攻撃に耐えなければそもそも自分の攻撃の機会はありません。VITも勝率に影響するので、ギリギリの状況ではフォースが強いとは言いきれないと思います。それ以下の部分については、概ね同意です。
									
				つまり、「STRが高い方が勝率が高い」という前提があるわけですね。その前提にも少し疑問があります。
勝率を考える際、ギリギリの状況を仮定するのは分かりますが、敵にダメージを与えることと同じくらいに、敵からの攻撃を耐えることも重要ではないでしょうか。敵の攻撃に耐えなければそもそも自分の攻撃の機会はありません。VITも勝率に影響するので、ギリギリの状況ではフォースが強いとは言いきれないと思います。それ以下の部分については、概ね同意です。
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			ごめんなさい
「かもしれないです」は全てに掛かってるつもりでした
断定している訳ではないのです
 
むしろ、そういう議論をしていきたいという事です
 
ちなみに、この仮説は
俺が昔格ゲープレイヤーだったから出てきたものです
元々は防御がしっかりしていれば勝てるという
ある意味理想主義だったんですが
実際のギリギリの場面では
ほんの少しの攻撃力の差が大きい事を痛感しましたw
完全に蛇足ですw
									
				「かもしれないです」は全てに掛かってるつもりでした
断定している訳ではないのです
むしろ、そういう議論をしていきたいという事です
ちなみに、この仮説は
俺が昔格ゲープレイヤーだったから出てきたものです
元々は防御がしっかりしていれば勝てるという
ある意味理想主義だったんですが
実際のギリギリの場面では
ほんの少しの攻撃力の差が大きい事を痛感しましたw
完全に蛇足ですw
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			もうあまり話すことはなくなってしまったのですが、あちらにスレ立てました。
			
									
				
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			最初の回答者です。
sharkさん佐藤さんの回答は詳細で素晴らしいと思いますが、質問者さんの文面はもっと軽いノリで聞いてると思いますよ。ファストフードを頼んだら高級レストランと高級料亭が競ってサービス提供されたら、注文した人引くでしょ。求められたものを提供するのも親切です。
そういった意図で一般的な回答をしました、生意気失礼しました。
			
									
			sharkさん佐藤さんの回答は詳細で素晴らしいと思いますが、質問者さんの文面はもっと軽いノリで聞いてると思いますよ。ファストフードを頼んだら高級レストランと高級料亭が競ってサービス提供されたら、注文した人引くでしょ。求められたものを提供するのも親切です。
そういった意図で一般的な回答をしました、生意気失礼しました。
	
		
	
	4
	
		
	
	
			- 
	×
	
			
				└
				shark
				No.93840572
				
												
				
  
    通報
  
			
			それもそうですね。
 ただ、言葉のあやだと思いますが、一般的な回答がフォースがイージスより優れているというのは違うでしょう。
 現に俺や佐藤さんは理由は違えどイージスを推しているわけで、一般的な意見は調べてみないと分かりませんからね。
 「俺はイージスを推します。ヒーラー兼プロテクのBAですから生き残ることが重要ですし、フォースだとVITやMENが下がり打たれ弱くなってしまうからです。フォースはSTRが高いですが、イージスも次点で高いので、攻撃力も申し分ないと思います。これはあくまで一個人てしての意見なので、参考までにしてください。」という回答でお願いします。(笑)1
			佐藤さんに一票。その通りだと思う。ちょっと感情的な意見が多いと感じるよ。そのせいでどういう場面ではどちらがより有利だとか、きちんと話ができないのは損だと思う。
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			最初にせっかく発言したものです。
なんかちょっと荒れ気味になってしまってすみません。
発言気をつけます。
			
									
			なんかちょっと荒れ気味になってしまってすみません。
発言気をつけます。
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			回答者もう少し空気読んで多レス自粛しないと。
たった2行の質問に長文いくつも返して知識と意見を押し付けてる風に見えますよ。
気軽に質問できない空気はヤですね。
									
			たった2行の質問に長文いくつも返して知識と意見を押し付けてる風に見えますよ。
気軽に質問できない空気はヤですね。
	
		
	
	8
	
		
	
	
			
			どうもすぐに収拾がつく様子がありません。質問板での議論は控えてください。質問者が混乱するだけです。内容的には検証板の方が合っている内容なので、型についての議論はそちらでお願いします。
http://sao-cr-wiki.gamerch.com/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AE%E6%A4%9C%E8%A8%BC%E8%A8%98%E9%8C%B2
									
			http://sao-cr-wiki.gamerch.com/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AE%E6%A4%9C%E8%A8%BC%E8%A8%98%E9%8C%B2
	
		
	
	1
	
		
	
	
			- 
	×
	
			
				└
				佐藤和真
				No.93860044
				
												
				
  
    通報
  
			
			ごめんさない
 今気づきましたw0
			了解しました。
本来の意図と異なる使い方をしてしまい、申し訳ございませんでした。
									
				本来の意図と異なる使い方をしてしまい、申し訳ございませんでした。
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			武器をレベル15にするのに必要な素材な数の出し方ってあるのでしょうか?
			
									
			
				返信数 (8) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			もう少し詳しく補足すると、鍛練に必要な素材の個数は生産に必要なのと同じ個数から始まり、徐々に増えていきます。増え方にも規則性があり、最後まで考えると合計で35個増えることになるので、
(鍛練に必要な素材の個数)
=(生産に必要な素材の個数)×14+35
となります。正確には、鍛練ノーミスと仮定したときの「必要最低限の個数」です。
									
				(鍛練に必要な素材の個数)
=(生産に必要な素材の個数)×14+35
となります。正確には、鍛練ノーミスと仮定したときの「必要最低限の個数」です。
	
		
	
	1
	
		
	
	
	
			生産の個数も含めて×15と書きました。
その方がいいのかなと思ったのですが…
									
				その方がいいのかなと思ったのですが…
	
		
	
	2
	
		
	
	
	
			それなら余計なことをしましたね。すみません。m(__)m
個人的には、普段の武器イベントでは「いい追加効果の武器ができたときに、いくつ素材があれば鍛練MAXにできるかを考え」ます。今回のBoBのように素材の数が限られている場合は、「鍛練に使う個数を確保しながら、妥協できる追加効果の武器を作り」ます。
ですので、生産に必要な個数を含めて考えることはあまりないかなと思ってました。
武器の生産から考えると、あなたの回答がもちろん正しいです。
									
				個人的には、普段の武器イベントでは「いい追加効果の武器ができたときに、いくつ素材があれば鍛練MAXにできるかを考え」ます。今回のBoBのように素材の数が限られている場合は、「鍛練に使う個数を確保しながら、妥協できる追加効果の武器を作り」ます。
ですので、生産に必要な個数を含めて考えることはあまりないかなと思ってました。
武器の生産から考えると、あなたの回答がもちろん正しいです。
	
		
	
	3
	
		
	
	
	
			参考になりました。ありがとうございます。
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
			
				└
				名無しのプレイヤー
				No.93826005
				
												
				
  
    通報
  
			
			質問者様、名無しさん、sharkさんありがとうございます。BoBイベの武器生産で苦戦していたので、助かりました。
 もう40~50本くらい作っているのですが・・・。0
			騙し合いも少なくない対人戦で、唯一エギル勢には裏切られた事がない。あと500圏内とかだと普通に単騎にしてくれてとても助かってます。はい。
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			iOS9.2.1にアプデして大丈夫なのでしょうか?
ずいぶん前からアプデしてないんですが、対応されたっていう通知ってありましたっけ?
									
			ずいぶん前からアプデしてないんですが、対応されたっていう通知ってありましたっけ?
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
					
					削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
					
今後表示しない
				
 
				
 
                       
                       
                       
                       
                      