戦神祭レアスカウト キャラクター詳細
タグ一覧
>最終更新日時:
戦神祭レアスカウト キャラクター詳細
ユニークSS | ジ・イクリプス |
BA3 | ★7/★8 スキルチャージ・ブースト 効果:自身のSSゲージをMAXにする ※1 ★9 スキルチャージ・ライジング 効果:自身のSS/SSSゲージをMAXにする&[SS]CRT率1回100% Extreme スキルチャージ・インパクト 効果:自身のSS/SSSゲージをMAXにする &自身の[SS]CRT率を1回100%にする さらにSSSを発動する |
上記BAの場合は、
①自身のSS/SSSゲージをMAXにする
&自身の[SS]CRT率を1回100%にする
②SSSを発動する
となるように①と②の効果が順番に連続で発動されます。
※スキルチャージ・インパクトによるSSS発動ではSSゲージは消費されません。
LS | ★7/★8 対象:範囲自身と同タイプの【未来紡ぎし戦神】キリト 効果:高確率で使用分のSSゲージリチャージ ★9 対象:自身と同タイプの【未来紡ぎし戦神】キリト 効果:STR10%アップ 高確率で使用分のSSゲージリチャージ Extreme 対象範囲:異名に「神」が含まれるキャラクター 効果:HP25% STR25%アップ 高確率で使用分のSSゲージリチャージ |
※【未来紡ぎし戦神】キリトはExtreme覚醒時に異名が【未来統べる戦神】に変わるため、★7~★9時のLSの対象外となります
Extreme覚醒時のみ習得
アドバンスド パッシブスキル | 1:限界突破1回以上でHP/STR/VIT/INT/MEN20%アップ 2:限界突破2回以上でSS威力3000アップ 3:ブレイクゲージMAXで3ターン味方全体のSTR/SS威力絶大上昇 発動制限回数:2回 4:HP20%以下で自身のHPを100%回復 発動制限回数:1回 |
※効果ターンが指定されているAPSには1バトル中の発動制限回数があり、クエスト中にバトルが切り替わると発動制限回数はリセットされますが、再度発動条件を満たし直さない限り効果は再発動しません。
※HP回復効果のあるAPSに関して、発動条件を満たすと同時にキャラクターが「Down」した場合は発動しません。
■必要覚醒パートナー
★7⇒★8 | ★8⇒★9 |
・ティアドロップ赤×1 ・ゼフィランサス銀×1 ・シルバークリスタル×1 ・ワイングラス銀×1 ・カードキー金×1 ・コントローラ銀×1 | ・コントローラー金×1 ・ワイングラス金×1 ・ゴールドクリスタル×1 ・ゼフィランサス金×1 ・ティアドロップ銀×1 |
★9⇒Extreme |
・★7【未来紡ぎし戦神】キリト×1 |
※覚醒パートナーの対象キャラクターがタイプ別で異なるキャラクターのため、覚醒レシピもタイプ別で個別に存在します。これに伴い覚醒レシピ複数化の機能を追加致しました。詳細は専用のお知らせをご確認ください。
《覚醒レシピ複数化についてはこちら》
■パラメータ例
タイプ:メビウス | ||||
---|---|---|---|---|
★7 LvMAX | ★8 LvMAX | ★9 LvMAX | Extreme LvMAX | |
HP | 4953 | 6419 | 8255 | 9661 |
STR | 4276 | 6673 | 7706 | 8806 |
VIT | 3886 | 6181 | 7167 | 8220 |
INT | 4276 | 6673 | 7706 | 8806 |
MEN | 4104 | 6456 | 7463 | 8538 |
ユニークSS | ヴァルキュリー・ナイツ |
BA3 | ★7/★8 スキルチャージ・ブースト 効果:自身のSSゲージをMAXにする ※1 ★9 スキルチャージ・ライジング 効果:自身のSS/SSSゲージをMAXにする&[SS]CRT率1回100% Extreme スキルチャージ・インパクト 効果:自身のSS/SSSゲージをMAXにする &自身の[SS]CRT率を1回100%にする さらにSSSを発動する |
上記BAの場合は、
①自身のSS/SSSゲージをMAXにする
&自身の[SS]CRT率を1回100%にする
②SSSを発動する
となるように①と②の効果が順番に連続で発動されます。
※スキルチャージ・インパクトによるSSS発動ではSSゲージは消費されません。
LS | ★7/★8 対象:範囲自身と同タイプの【現世巡りし戦神】アスナ 効果:高確率で使用分のSSゲージリチャージ ★9 対象:自身と同タイプの【現世巡りし戦神】アスナ 効果:STR10%アップ 高確率で使用分のSSゲージリチャージ Extreme 対象範囲:異名に「神」が含まれるキャラクター 効果:HP25% STR25%アップ 高確率で使用分のSSゲージリチャージ |
※【現世巡りし戦神】アスナはExtreme覚醒時に異名が【現世統べる戦神】に変わるため、★7~★9時のLSの対象外となります
Extreme覚醒時のみ習得
アドバンスド パッシブスキル | 1:限界突破1回以上でHP/STR/VIT/INT/MEN20%アップ 2:限界突破2回以上でSS威力3000アップ 3:ブレイクゲージMAXで3ターン味方全体のSTR/SS威力絶大上昇 発動制限回数:2回 4:HP20%以下で自身のHPを100%回復 発動制限回数:1回 |
※効果ターンが指定されているAPSには1バトル中の発動制限回数があり、クエスト中にバトルが切り替わると発動制限回数はリセットされますが、再度発動条件を満たし直さない限り効果は再発動しません。
※HP回復効果のあるAPSに関して、発動条件を満たすと同時にキャラクターが「Down」した場合は発動しません。
■必要覚醒パートナー
★7⇒★8 | ★8⇒★9 |
・ティアドロップ赤×1 ・ゼフィランサス銀×1 ・シルバークリスタル×1 ・ワイングラス銀×1 ・カードキー金×1 ・コントローラ銀×1 | ・ミラージュボックス金×1 ・ワイングラス金×1 ・ゴールドクリスタル×1 ・リバースストーン金×1 ・ティアドロップ銀×1 |
★9⇒Extreme |
・★7【現世巡りし戦神】アスナ×1 |
※覚醒パートナーの対象キャラクターがタイプ別で異なるキャラクターのため、覚醒レシピもタイプ別で個別に存在します。これに伴い覚醒レシピ複数化の機能を追加致しました。詳細は専用のお知らせをご確認ください。
《覚醒レシピ複数化についてはこちら》
■パラメータ例
タイプ:メビウス | |||||
---|---|---|---|---|---|
★7 LvMAX | ★8 LvMAX | ★9 LvMAX | Extreme LvMAX | ||
HP | 4649 | 6063 | 7832 | 9200 | |
STR | 4099 | 6450 | 7478 | 8574 | |
VIT | 3755 | 6016 | 6993 | 8037 | |
INT | 4755 | 7278 | 8350 | 9491 | |
MEN | 4411 | 6844 | 7865 | 8954 |
ユニークSS | ディメンショナル・スナイプ |
BA3 | ★7/★8 スキルチャージ・ブースト 効果:自身のSSゲージをMAXにする ※1 ★9 スキルチャージ・ライジング 効果:自身のSS/SSSゲージをMAXにする&[SS]CRT率1回100% Extreme スキルチャージ・インパクト 効果:自身のSS/SSSゲージをMAXにする &自身の[SS]CRT率を1回100%にする さらにSSSを発動する |
上記BAの場合は、
①自身のSS/SSSゲージをMAXにする
&自身の[SS]CRT率を1回100%にする
②SSSを発動する
となるように①と②の効果が順番に連続で発動されます。
※スキルチャージ・インパクトによるSSS発動ではSSゲージは消費されません。
LS | ★7/★8 対象:範囲自身と同タイプの【過去辿りし戦神】シノン 効果:高確率で使用分のSSゲージリチャージ ★9 対象:自身と同タイプの【過去辿りし戦神】シノン 効果:STR10%アップ 高確率で使用分のSSゲージリチャージ Extreme 対象範囲:異名に「神」が含まれるキャラクター 効果:HP25% STR25%アップ 高確率で使用分のSSゲージリチャージ |
※【過去辿りし戦神】シノンはExtreme覚醒時に異名が【過去統べる戦神】に変わるため、★7~★9時のLSの対象外となります
Extreme覚醒時のみ習得
アドバンスド パッシブスキル | 1:限界突破1回以上でHP/STR/VIT/INT/MEN20%アップ 2:限界突破2回以上でSS威力3000アップ 3:ブレイクゲージMAXで3ターン味方全体のSTR/SS威力絶大上昇 発動制限回数:2回 4:HP20%以下で自身のHPを100%回復 発動制限回数:1回 |
※効果ターンが指定されているAPSには1バトル中の発動制限回数があり、クエスト中にバトルが切り替わると発動制限回数はリセットされますが、再度発動条件を満たし直さない限り効果は再発動しません。
※HP回復効果のあるAPSに関して、発動条件を満たすと同時にキャラクターが「Down」した場合は発動しません。
■必要覚醒パートナー
★7⇒★8 | ★8⇒★9 |
・ティアドロップ赤×1 ・ゼフィランサス銀×1 ・シルバークリスタル×1 ・ワイングラス銀×1 ・カードキー金×1 ・コントローラ銀×1 | ・サテライトスキャン金×1 ・ワイングラス金×1 ・ゴールドクリスタル×1 ・ホープリング金×1 ・ティアドロップ銀×1 |
★9⇒Extreme |
・★7【過去辿りし戦神】シノン×1 |
※覚醒パートナーの対象キャラクターがタイプ別で異なるキャラクターのため、覚醒レシピもタイプ別で個別に存在します。これに伴い覚醒レシピ複数化の機能を追加致しました。詳細は専用のお知らせをご確認ください。
《覚醒レシピ複数化についてはこちら》
■パラメータ例
タイプ:メビウス | ||||
★7 LvMAX | ★8 LvMAX | ★9 LvMAX | Extreme LvMAX | |
HP | 4743 | 6157 | 7941 | 9315 |
STR | 4362 | 6781 | 7827 | 8941 |
VIT | 4018 | 6347 | 7342 | 8404 |
INT | 4362 | 6781 | 7827 | 8941 |
MEN | 4018 | 6347 | 7342 | 8404 |
ユニークSS | スターバースト・ストリーム |
★8 | BA2:リジェネレーション・リレント 効果:3ターン味方全体リジェネ特大or毒解除 BA3:ホープ・レストレーション 効果:味方全体のHP大回復&3ターンリジェネ特大or毒解除 |
★9 | BA2:ホープ・レストレーション 効果:味方全体のHP大回復&3ターンリジェネ特大or毒解除 BA3:フル・ライフ・グレイスフル 効果:味方全体のHP特大回復&3ターン味方全体のVIT/MEN極大上昇 &リジェネ極大or毒解除 |
★8 | LS対象範囲:SAOキャラクター 効果:HP10% VIT10% SS威力10%アップ |
★9 | LS対象範囲:SAO・短剣・細剣キャラクター 効果:HP15% VIT15% SS威力10%アップ |
★9覚醒時のみ習得
アドバンスド パッシブスキル | 1:パーティにアスナが編成されているとHP/STR/VIT/INT/MEN10%アップ 2:限界突破3回以上でSS威力2500アップ&SeS発動率+3% 3:《混乱》状態中はSTR200%アップ |
■必要覚醒パートナー
★6⇒★7 | ・リバースストーン青×1 ・シルバークリスタル×1 ・ワイングラス銀×1 ・カードキー金×1 ・ミラージュボックス銀×1 |
★7⇒★8 | ・【覚醒用】ユイ×4 |
★8⇒★9 | ・【★9覚醒用】ユイ×3 |
《abec先生キャラ三段階覚醒パートナー説明はこちら》
ユニークSS | スター・スプラッシュ |
★8 | BA2:ダイナミック・アクセラレーション 効果:2ターン味方全体のSTR極大上昇 BA3:クラッシング・ドレッサ 効果:2ターン味方全体のSTR極大上昇&[通常]CRT率大上昇 |
★9 | BA2:クラッシング・ドレッサ 効果:2ターン味方全体のSTR極大上昇&[通常]CRT率大上昇 BA3:クリティカル・アクセラレーション 効果:3ターン味方全体のSTR/INT極大上昇&[通常]CRT率大上昇 |
★8 | LS対象範囲:短剣・細剣キャラクター 効果:STR20% SS威力10%アップ |
★9 | LS対象範囲:火属性・短剣・細剣キャラクター 効果:STR20% SS威力20%アップ |
★9覚醒時のみ習得
アドバンスド パッシブスキル | 1:パーティにキリトが編成されているとHP/STR/VIT/INT/MEN10%アップ 2:限界突破3回以上でSS威力2500アップ&SeS発動率+3% 3:《死の宣告》状態中はSTR/INT150%アップ |
■必要覚醒パートナー
★6⇒★7 | ・リバースストーン赤×1 ・シルバークリスタル×1 ・ワイングラス銀×1 ・カードキー金×1 ・ミラージュボックス銀×1 |
★7⇒★8 | ・【覚醒用】ユイ×4 |
★8⇒★9 | ・【★9覚醒用】ユイ×3 |
《abec先生キャラ三段階覚醒パートナー説明はこちら》
ユニークSS | カーネージ・アライアンス |
★8 | BA2:ボルケーノ・インパクト 効果:敵単体に火属性攻撃(極大) BA3:ブレイズ・クインティプルブレイク 効果:敵にランダム5回火属性攻撃(大)確率で毒/麻痺/封印 |
★9 | BA2:ブレイズ・クインティプルブレイク 効果:敵にランダム5回火属性攻撃(大)確率で毒/麻痺/封印 BA3:インフィニット・アクセラレーション 効果:3ターン味方全体のINT極大上昇 さらに敵にランダム6~8回火属性攻撃(大)確率で毒/麻痺/封印 |
上記BAの場合は、
①3ターン味方全体のINT極大上昇
②敵にランダム6~8回火属性攻撃(大)確率で毒/麻痺/封印
となるように①と②の効果が順番に連続で発動されます。
★8 | LS対象範囲:ALOキャラクター 効果:STR10% INT10% MEN10%アップ |
★9 | LS対象範囲:ALO・片手剣・二刀流キャラクター 効果:STR15% INT15% MEN10%アップ |
アドバンスド パッシブスキル | 1:パーティにリーファが編成されているとHP/STR/VIT/INT/MEN10%アップ 2:限界突破3回以上で SS威力2500アップ&SeS発動率+3% 3:《気絶》状態中はVIT/MEN150%アップ |
■必要覚醒パートナー
★6⇒★7 | ・ゼフィランサス赤×1 ・シルバークリスタル×1 ・ワイングラス銀×1 ・カードキー金×1 ・コントローラ銀×1 |
★7⇒★8 | ・【覚醒用】ユイ×4 |
★8⇒★9 | ・【★9覚醒用】ユイ×3 |
《abec先生キャラ三段階覚醒パートナー説明はこちら》
ユニークSS | シルフィード・ハリケーン |
★8 | BA2:フォース・リカバリー 効果:味方全体のHP特大回復 BA3:フィアフルストーム・アブソード 効果:敵全体に風属性攻撃(絶大)&味方全体のHP特大回復 |
★9 | BA2:ハリケーン・アブソード 効果:敵全体に風属性攻撃(極大)&味方全体のHP特大回復 BA3:ソニック・プロテク・アブソード 効果:各キャラの敵から受けるダメージ2回半減 &味方全体のHP特大回復さらに敵全体に風属性攻撃(超大) |
上記BAの場合は、
①各キャラの敵から受けるダメージ2回半減&味方全体のHP特大回復
②敵全体に風属性攻撃(超大)
となるように①と②の効果が順番に連続で発動されます。
★8 | LS対象範囲:片手剣・二刀流キャラクター 効果:HP20% MEN10%アップ |
★9 | LS対象範囲:風属性・片手剣・二刀流キャラクター 効果:HP20% MEN20%アップ |
★9覚醒時のみ習得
アドバンスド パッシブスキル | 1:パーティにキリトが編成されているとHP/STR/VIT/INT/MEN10%アップ 2:限界突破3回以上でSS威力2500アップ&SeS発動率+3% 3:《麻痺》状態中はVIT/MEN150%アップ |
■必要覚醒パートナー
★6⇒★7 | ・ゼフィランサス緑×1 ・シルバークリスタル×1 ・ワイングラス銀×1 ・カードキー金×1 ・コントローラ銀×1 |
★7⇒★8 | ・【覚醒用】ユイ×4 |
★8⇒★9 | ・【★9覚醒用】ユイ×3 |
《abec先生キャラ三段階覚醒パートナー説明はこちら》
ユニークSS | ダブル・サーキュラー |
★8 | BA2:スキル・アクセラレーション 効果:3ターン味方全体のSS威力極大上昇 BA3:エンハンス・パフォーマンス 効果:3ターン味方全体のSS威力極大上昇&SSゲージ上昇率大アップ |
★9 | BA2:エンハンス・パフォーマンス 効果:3ターン味方全体のSS威力極大上昇&SSゲージ上昇率大アップ BA3:ストライク・アクセラレーション 効果:3ターン味方全体のINT極大上昇&SS威力極大上昇&SSゲージ上昇率大アップ |
★8 | LS対象範囲:GGOキャラクター 効果:HP10% STR10% VIT10%アップ |
★9 | LS対象範囲:GGO・弓・銃キャラクター 効果:STR15% VIT15% HP10%アップ |
★9覚醒時のみ習得
アドバンスド パッシブスキル | 1:パーティにシノンが編成されているとHP/STR/VIT/INT/MEN10%アップ 2:限界突破3回以上で SS威力2500アップ&SeS発動率+3% 3:《毒》状態中はSTR/INT150%アップ |
■必要覚醒パートナー
★6⇒★7 | ・ホープリング緑×1 ・シルバークリスタル×1 ・ワイングラス銀×1 ・カードキー金×1 ・サテライトスキャン銀×1 |
★7⇒★8 | ・【覚醒用】ユイ×4 |
★8⇒★9 | ・【★9覚醒用】ユイ×3 |
《abec先生キャラ三段階覚醒パートナー説明はこちら》
ユニークSS | ブレイジングトリガー |
★8 | BA2:ハイドロリック・ストローク 効果:敵単体に水属性攻撃(極大) BA3:ハイドロ・クインティプルショット 効果:敵単体に5回水属性攻撃(大) |
★9 | BA2:ハイドロ・クインティプルショット 効果:敵単体に5回水属性攻撃(大) BA3:ハイドロ・アクセルバースト 効果:3ターン味方全体のINT極大上昇さらに敵単体に6~8回水属性攻撃(大) |
上記BAの場合は、
①3ターン味方全体のINT極大上昇
②敵単体に6~8回水属性攻撃(大)
となるように①と②の効果が順番に連続で発動されます。
★8 | LS対象範囲:弓・銃キャラクター 効果:VIT20% STR10%アップ |
★9 | LS対象範囲:水属性・弓・銃キャラクター 効果:STR20% VIT20%アップ |
★9覚醒時のみ習得
アドバンスド パッシブスキル | 1:パーティにキリトが編成されているとHP/STR/VIT/INT/MEN10%アップ 2:限界突破3回以上でSS威力2500アップ&SeS発動率+3% 3:《封印》状態中はSTR200%アップ |
■必要覚醒パートナー
★6⇒★7 | ・ホープリング青×1 ・シルバークリスタル×1 ・ワイングラス銀×1 ・カードキー金×1 ・サテライトスキャン銀×1 |
★7⇒★8 | ・【覚醒用】ユイ×4 |
★8⇒★9 | ・【★9覚醒用】ユイ×3 |
《abec先生キャラ三段階覚醒パートナー説明はこちら》
■効果量の優劣に関して
BA/LS/APSの効果量を表す表記は以下の順に効果が高い設定となります。
表記無し < 中 < 大 < 特大 < 極大 < 絶大 < 超大
※注意事項※
※上記のBA1~3の詳しい内容に関しては、スカウト画面より提供割合をご確認下さい。
※掲載されている《戦神シリーズ》キャラクターのイラストは「Extreme覚醒時の画像」となります。
※掲載されている「abec先生描き下ろし」キャラクターのイラストは「★9覚醒時の画像」となります。
※★9以下の《戦神シリーズ》のキャラクターは、リーダースキルがタイプ毎に異なる為、覚醒前後含めギャラリーに複数体登録される場合があります。
※覚醒実行時、限界突破回数は引き継ぐことが出来ません。限界突破済みのキャラクターを覚醒させた場合、限界突破回数は0に戻ります。
※上記のBA1~3の詳しい内容に関しては、スカウト画面より提供割合をご確認下さい。
※掲載されている《戦神シリーズ》キャラクターのイラストは「Extreme覚醒時の画像」となります。
※掲載されている「abec先生描き下ろし」キャラクターのイラストは「★9覚醒時の画像」となります。
※★9以下の《戦神シリーズ》のキャラクターは、リーダースキルがタイプ毎に異なる為、覚醒前後含めギャラリーに複数体登録される場合があります。
※覚醒実行時、限界突破回数は引き継ぐことが出来ません。限界突破済みのキャラクターを覚醒させた場合、限界突破回数は0に戻ります。
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない