アルゴの攻略本 歪められた領域(赤の歪み)
(0コメント)攻略情報をコメントに書き込んで下さい。皆で情報を交換してボスを倒そう!

歪められた領域
『赤の歪み』
目次
概要
ボス攻略(コメより抜粋)
攻撃手順
■敵味方全員火属性のため、チェインが切れない状況でのバトルです。3ターン目でチェインは200%になり、SSは毎ターン放つことが出来ます。
■BF20の倒し順は「死神→骨竜→クモor人形」が良いかもしれません。
■BF20で混乱したキャラには気付け結晶よりも超突撃の薬を呑ませた方が良いかと思います。
パーティユニット
■基本的に覚醒★6以上を主体とした構成が良いかと思います。回復で覚醒★5を加えても良いです。
■★5までの攻撃BAは威力が小さいので、基本的にSTRが高い打撃中心の構成を考えましょう。
■BF20では死神や骨竜へのデバフ(麻痺等の状態異常)は発動し難いようです。BAは回復系と攻撃力アップ系が良いでしょう。
■お勧めBAを持つキャラは下表の通りです。特にプロテ持ちは必ず入れて欲しいです。アイテム消費を抑えるのに回復持ちがいると楽です。
攻撃力アップ (STR・SS) | ★5【黒の妖精】キリト ★5【黒の剣士】キリト ★5【輝きの戦姫】アスナ(火/細剣) ★5【潮騒の少女】ユウキ ★5【渚のガンマン】シノン(火/銃) ★5【追跡者】レイン ★6【明日への誓い】アスナ(火/細剣) ★5【響めく鉄床】リズベット |
属性アップ | ★5【閃光のアイドル】アスナ(火/片手斧) ★6【ワンダーシルフィード】リーファ(火/細剣) |
回復持ち | ★5【過ぎ去りし想い】サチ(火/両手長柄) ★5【夢見る乙女】キャロ ★6【未来への道を辿る者】キリト ★6【薄雪絶佳】フィリア(火/短剣) |
プロテ持ち | ★5【憧憬の道】シリカ ★5【縁日小町】アスナ(火/刀) |
防御力アップ | ★5【復活の奔放娘】ストレア |
アイテム
■回復系(ハイポーション、グランポーション、女神の祝福)、蘇生系(世界樹の恵み、世界樹の雫)、奥義薬、結晶系(消痺結晶、気付け結晶)とありますが、BF20の即効殲滅を考えると超突撃の薬もあると便利です。
■BF20がハード過ぎるので、BF19までアイテムを極力使わないでおきましょう。また、持てる量と種類が限られていることもあり、ある程度運任せで行くしかありません。
■属性攻撃力特大アップとなる炎の紋章は、素材がフレからのプレゼントでしか入手できないため、おススメはできません。
他
■援軍はありません。
■Warning表示は4の倍数のBFで出て、モンスターは複数種出ます。それ以外は同じ種類です。
■BF20の死神のバニッシュ・ショックと、骨竜のフレア・ファントムは、2ターン目にかけてくる率が高いです。クモと人形は、攻撃を受けなければクリア・レインをかける率が下がるようです。
■BF20のクモ・人形の後に死神・骨竜が隙間なく入る配置の場合は諦めて下さい。クリア・レインでバフ(防御力アップ等のステイタス上昇効果)を解除されてから攻撃を受けるため、覚醒★6でも簡単に全滅します。死神と骨竜の連続攻撃も同じようにキツイのですが、プロテがかかっていれば何とか乗り越えられます。解除されても攻撃前に再度BAをかけることが出来れば、クリアの望みが出てきます。
wiki攻略

投稿動画
赤の歪みの3枚抜き攻略です。
赤の歪みの4枚抜き、2人での攻略です。


出現モンスター
クエスト情報
消費AP | Battle | ENEMY属性 | |
---|---|---|---|
0 | 20 | ![]() | |
参加条件 | クリア条件 | ||
火属性キャラ(ゲスト含む) | なし | ||
プレイヤーEXP | キャラEXP | ゴルド | |
0 | 0 | 0 | |
スタミナ1に対する経験値 | 初回クリア報酬 | ||
プレイヤーEXP:0 キャラEXP:0 | 【赤の標】ポイズンチェック |
コメント(0)