【ギルド】コミュニティ板 (23769コメント) 最終更新日時:2018/09/02 (日) 02:36 【ギルド】コミュニティ板に戻る コメント(23769) コメント ドル@ドル No.94109134 2016/02/29 (月) 00:13 通報 【ギルド名】職房ヴェルメ 当ギルドは上記の利用規約を守り、SAO好きの名に恥じぬようにコミュニティ活動することを誓います。 《返信を書き込む前に》 記入者名の右にあるコメントNO(8ケタの数字)をタップして、その先のページで返信をして下さい。ブックマークもそのページでお願いします。 返信数 (77) 5 × └ ドル@ドル No.94109179 2016/02/29 (月) 00:15 通報 ソロ活動中ですが、 雑談でも質問でも、誰でも気軽に絡んで来て下さいね。 2 × └ ドル@ドル No.94109316 2016/02/29 (月) 00:21 通報 独りで書き込む位なら、 twitterで十分だよね……。 1 × └ ドル@ドル No.94109549 2016/02/29 (月) 00:30 通報 正直、片手剣4,100本作って 何事だと思いました。此の前の短剣では1,200程度で済んだのに、此の違いは一体(^^; 今、丁度900本分の素材が貯まりました。 作ってから寝ます。 1 × └ ドル@ドル No.94110432 2016/02/29 (月) 01:11 通報 遂に片手剣5,000本作成! が、理想の武器は出来ませんでした。STR↑が無くて、色付きのSS↑とダメージ↑だけならゴロゴロと……ふう、区切りが付いたので、寝ます。お休み~ 4 × └ 名無しのプレイヤー No.94118840 2016/02/29 (月) 13:32 通報 私です。 こんにちは(^-^)/ 遊びに来れば良かったのに ちよっと体調不良>_< 1 × └ ドル@ドル No.94121975 2016/02/29 (月) 15:32 通報 ソロの私がランイベ中に気を逸らすのも何だと思いまして、遠慮しました。 天候の変化が目まぐるしいですから、体調管理は特に難しいですね。ご自愛下さい。 0 × └ ドル@ドル No.94125082 2016/02/29 (月) 17:16 通報 最近は返事せん人ばかりが 鑑定板に投稿するので、説明が十分なのかよく分からない。 一寸待てよ……私の説明が下手だから、返事をしない、と云う事もあり得る。不安だ。 0 × └ ドル@ドル No.94125158 2016/02/29 (月) 17:19 通報 長文を乱発してしまうし…… 短文でパッと返答するのが、理想ではあります。 0 × └ ドル@ドル No.94125558 2016/02/29 (月) 17:35 通報 遂に石が尽きて仕舞った。 別に誰かに鑑定して貰う必要無いので、此処に貼っときます。 左の武器は常設レアスカのユウキにピッタリで良いなあ~なんて考えても、持ってない。高みリーファに装備させれば良いけど、正直SS↑が付いて無い分、鍛錬しようとも思えない。 現時点の最有力候補は右の武器です、勿論。 BランクでSS↑が付いた武器よりも、SSのダメージは高かったです。下手にSS↑を付けた武器よりも、STRをグンと伸ばすのが賢い選択です。 1 × └ ドル@ドル No.94125759 2016/02/29 (月) 17:44 通報 右を選ぶ最たる理由は 高みリーファよりも、プロテクトの団長やハロウィンユウキを使う機会が多いからです。ハロウィンユウキがマギウスだったら、左の武器を考えたかもね。 歪みとかBoBとかね、武器の試し処なので、楽しいですよ。 0 × └ ドル@ドル No.94126076 2016/02/29 (月) 17:55 通報 深夜まで待機。 石買って、武器作りを継続します。 今で約5,700本です。 0 × └ TOM No.94128407 2016/02/29 (月) 19:32 通報 ドル@ドルさんこんばんは(^-^)/ 質問させて下さい!武器を作る時は、3種類あったとしたら、3種類とも作ってますか? 自分は全部作ろうとすると、いつも妥協しか出来ず終わってしまいます(>_<)まぁ作る量が少ないんでしょうが、毎回200〜300本は作るようにしてます! ランイベも走ってるのと、寝るの早いので質問しといて返信遅くなったらすみませんm(_ _)m 0 × └ TOM No.94128462 2016/02/29 (月) 19:34 通報 説明悪かったので補足です。3種類あったら3種類合わせて200〜300本です! 0 × └ ドル@ドル No.94132733 2016/02/29 (月) 22:18 通報 いらっしゃいませ、質問ありがとうございます。 ランクが200に満たない時は、 武器種の数ほど頑張って作っていました。勿論、其の種類の武器が満足に無かったからです。今は浮き輪を作り直す時期だと自覚し、1種類に限定しています。 正直に申しますと、 本数は考えていません。目標の効果が出ないので、”意地になって”作り続けているだけです。其の効果が出れば、1本だろうが1万本だろうが、望む処です。 (↓続きます) 2 × └ ドル@ドル No.94133195 2016/02/29 (月) 22:34 通報 どの目線で武器を作るかで、其の作り方は変わります。 例えば、歪み。 ご存知の通り、2ターン目からはSSが必須です。 例えば、降臨戦。 周回するなら攻撃特化の武器は欠かせません。 SS↑のBAが使えなければ、武器の追加効果に頼りましょう。STR↑、SS↑、ダメージ↑の3項目が色付きで出る迄、作り続けるのです。 例えば、BoB。 常に攻撃が交わされる戦場で、STRは勿論の事、通常攻撃が多いのでバイタルをも上げたい。其れならHPも上げて置くか、となります。短期決戦ですので、SS↑は必ずしも必要としない訳です。 1 × └ ドル@ドル No.94133432 2016/02/29 (月) 22:42 通報 詰まり、私が主に作っているのは 前者の攻撃特化の武器です。SSを使わなくとも、STRを上げて何ぼの世界です。 BoBでは其の分、優秀なLSに頼らざるを得ませんがね。 参考になれば幸いです。 1 × └ TOM No.94144889 2016/03/01 (火) 13:08 通報 返信遅くなってすみませんm(_ _)m ドル@ドルさんありがとうございました! 最近はSTRがなかなか付かず苦戦してます(>_<) 残念な1本なら出来ました(^_^;) 0 × └ TOM No.94144943 2016/03/01 (火) 13:10 通報 今まではSTR+ダメ+αで黙々と作ってて、あまり用途まで考えて無かったので参考になりました! 確かに、何用の武器って作るのも面白いですね(^-^)/また頑張ってみます! 0 × └ 名無しのプレイヤー No.94135779 2016/03/01 (火) 00:05 通報 チエック?シール?アクセ? 100おめでとう( ´ ▽ ` )ノ 今さらかよ的な。 0 × └ ドル@ドル No.94136971 2016/03/01 (火) 00:51 通報 チェックです。 ありがとうございます/(。△。*) 大丈夫です。 0 × └ ドル@ドル No.94137914 2016/03/01 (火) 01:36 通報 武器作りを再開しました。 眠い……。 0 × └ ドル@ドル No.94149474 2016/03/01 (火) 17:39 通報 現在は約7,200本です。 終われない、疲れた、でも諦め切れない……。 日付が変わる迄は素材集めに集中して、ある分だけで作成したら、もう終わりにします。 0 × └ ドル@ドル No.94158967 2016/03/01 (火) 23:59 通報 今回は片手剣7,700本で終了します。 結局SS↑付きは作れませんでした(TmT)。 此の左の浮き輪を超える武器を如何しても作りたかった。矢張り、良い効果が出る時じゃないと、厳しいですね、正直な処。 石は140個も砕いたので、 ☆5武器(黒竜刀・薙刀)と同じ消費量です。☆4の武器はどうしよ、もう作らない……かも。 後は細剣と刀、両手斧の強化が必須ですな。 0 × └ ドル@ドル No.94172726 2016/03/02 (水) 19:33 通報 【ペース配分】 ・5日未明迄、1日石を10程度砕く(防具2個MAX用)。 計40個程度要る。 ※2日:石10個程で防具素材が1,000個一寸、武器素材は600一寸。 ・4日14時~、バーサーカーイベント。 何個割るか、不明。イベント解放したら、直ぐ全クリする。 石5個で足りるか……。 ・5日未明から、防具2個をMAXに鍛錬次第、武器素材の為に只管に周回。 石計100個割る予定。主に細剣を作成(余裕があれば、多分無いだろうと予測するが、片手剣を作成)。 ・桜イベント後は、BoB? 1 × └ ドル@ドル No.94172844 2016/03/02 (水) 19:39 通報 待った。 片手剣よりも、片手長柄を優先しようか。 武器数が満足に無い……。 いや、先ずは防具2個MAX→細剣→片手剣?片手長柄? 此の順ね。焦るな、焦るな(^^; 0 × └ ドル@ドル No.94177966 2016/03/02 (水) 23:13 通報 良し決めた、片手長柄を作ろう。 手持ちの武器で☆4との差が大きいのが、今回の片手長柄。 バーサーカーイベントの注意書きに、 称号が貰えると書いてある……ホント、石何個必要だろうか、場合によっては手を付けないと云う事もあり得ますな。 0 × └ ドル@ドル No.94191788 2016/03/03 (木) 18:04 通報 一体、私は如何かしていた。 手持ちの石で精一杯楽しめる配分を考えてたのに、真逆、レアスカ11連して仕舞ったなんて……強さに逸ったばかりに、只石を失うだけの罰。 抑々、キャラを増やせば強く成れるなんて勘違い、何時から刷り込まれた。手持ちのキャラを十分に強化出来ない奴が、新キャラの強化なんて出来るはずが無いんだ。 お蔭様で漸く目が覚めました。遅過ぎる目覚めです。 手持ちのキャラをしっかりと強化しよう、と決めました。 精進します。 2 × └ ドル@ドル No.94192071 2016/03/03 (木) 18:20 通報 良し、負荷を掛けよう。 防具の2個作る予定を、”3個”に変更。 武器素材集めに割れる石60個、だけどゴルドが無いから、パレード周回分が其の内の10個。 バーサーカーイベントは称号を取れる程周る余裕が無い、イベント限定のキャラだけでも手に入れば。 ☆5片手長柄は石50個で鍛錬は疎か、良い武器さえ作れるか分からない。プラタソードのSS↑付きが作れなかった事で、少々自信を無くしがち(^^; 0 × └ 名無しのプレイヤー No.94219556 2016/03/04 (金) 22:33 通報 久々に切られたけど、 誰に切られたか分かんないな(^^; まあ、誰がフレンドじゃなきゃダメだって事は全く無いんだけどね。 0 × └ ドル@ドル No.94219618 2016/03/04 (金) 22:35 通報 ログインし忘れてた。 IDが変わるんだね。 0 × └ かなかな No.94230509 2016/03/05 (土) 14:37 通報 ドルさんお久しぶりです。 前に鑑定していただいたウルフルズベインをようやく鍛錬しました。(ギルイベ終了後に慌ててアヤを7体ほど捕獲→ログ石→鍛錬ハンマーゲット+爆死した桜ガチャのmaxハンマー) 鑑定ありがとうございました_(._.)_ 処で、ギルイベ中に野良でドルさんをよく見かけ、同行していただきました。ミーアとタマが多かったですね(^^) ギルメンで武器鑑定で悩んでいる方がおりましたので、もし良ければ、見ていただけたら嬉しいです(*^ω^) よろしくお願いします_(._.)_ 0 × └ ドル@ドル No.94234183 2016/03/05 (土) 17:50 通報 お久し振りです。 ミーアにしていたのは↑の通り、武器作りをしていたからですね。タマは桜イベント初日、対アスナ戦の時でしょう。 お仲間の武器を拝見致しました。既に結論付けられていますが、私は2枚目を推します。 鑑定板で云う、STRとダメージ↑の合計値が30%のラインで考えると1枚目ですが、武器厳選の仕方を身に付けるには、”2枚目”を選び取る目を養う必要があります。 0 × └ かなかな No.94234861 2016/03/05 (土) 18:24 通報 ドルさんありがとうございます。急いでギルメンに伝えてみますm(_ _)m 0 × └ ドル@ドル No.94234601 2016/03/05 (土) 18:11 通報 オープンドレスは好みのデザインじゃないので、 テールドレスを3つ鍛錬完了。 武器作成の素材収集に入りますよ~。 今回は石50個しか確保出来ず……果たして、良い武器を作れるのだろうか⁉ 0 × └ ソラ No.94243324 2016/03/06 (日) 00:31 通報 ドル@ドルさん 初めまして。 気軽に質問して大丈夫ということなので、書き込ませていただきました(^-^) よろしくお願いします。 お尋ねしたいのはこの武器がどんな時に本領発揮できるのかという点です。 数字自体は悪くないと思うのですが、やっぱりstrupがついていないので汎用性には欠けると思います。 装備させたいのは攻撃型BAを持つマギウスのキャラです。 普段はstrup+ダメup=39%の武器を使っているのですが、これにはそれしかありません。 状況に応じて武器の使い分けをしたいと思っていますのでアドバイスをお願いしますm(__)m 0 × └ ドル@ドル No.94246866 2016/03/06 (日) 08:32 通報 質問を受け付けました。 其のキャラと手持ちが知りたいかな。 ハロウィンアスナや部屋着シリカなど、インテリよりのステータスを持ち、BAは極大クラスの全体攻撃なら、BoBの攻めパで使えます。 其の際は、同BA持ちを2人入れられると、カウンターが利きます。まぁ、BoBでは気軽に全体攻撃を撃てませんからね。 パーティー構成まで考えられると、詳しく答えられますが、気軽な質問だと此の程度ですね。 飽く迄も参考に、と云う事で。 0 × └ ドル@ドル No.94247035 2016/03/06 (日) 08:52 通報 ネタバレですが、 此のキリト(マギウス)には此の武器を装備させていました。BoBに関わらず、常時です。 参考にどうぞ。 0 × └ ソラ No.94261323 2016/03/06 (日) 21:55 通報 ドル@ドルさん お忙しい中ありがとうございます! 実はそのキャラは部屋着シリカです。 なるほど、極大BA持ちキャラが2人いるとカウンターがきくんですね。 これまではカウンターが怖くて一人ずつ叩く事をひたすらに意識していましたが、カウンターすることを意識したパーティ編成も大切ですね。 視野が少し広がりました。 0 × └ ソラ No.94261433 2016/03/06 (日) 22:00 通報 現在、シリカのような極大BA持ちキャラは他にはいませんが、その視点でどんなパーティを組めるのか楽しみながら考えてみたいと思います。 少し勇気を出して お伺いしてみて良かったです。ありがとうございました。 ps.ドル@ドルさんみたいな常時装備して安心できる武器をいつか作ってみたいです。当然かなりの根気がいるでしょうがf^_^; 0 × └ ドル@ドル No.94263223 2016/03/06 (日) 23:13 通報 ソラさん、 私の言葉が届いた様で嬉しいです。 其の視野があれば、今後どの武器種を強化すれば良いのか、明確になると思います。レアスカも”引く時”が分かるかも知れませんね。 今後も気軽にどうぞ。 0 × └ ドル@ドル No.94256188 2016/03/06 (日) 17:59 通報 YG食べてたのに、 花粉症に罹りました。ぐずぐずだし、ぼーっとします。 0 × └ ドル@ドル No.94256302 2016/03/06 (日) 18:04 通報 Wも食べてたんだけどなあ。 まあ、効かない時は効かないって事だね。 0 × └ ドル@ドル No.94259671 2016/03/06 (日) 20:48 通報 今回の片手長柄も 良い武器が作れませんでした。プラタソードからの悪い流れを断ち切れない(^^; 石50個しか確保出来なかった私の所為です、様を見ました。レアスカ11連で失くした石50個が、痛い程に響いてます。 先ず、此の2枚の出来具合は”中の下”です。 合計値が30%と云うお馴染みの考え方だと、最低ラインに漸く手が届いた残念な武器です。此の手の武器は飽く迄も、踏み台でしかありません。 0 × └ ドル@ドル No.94260292 2016/03/06 (日) 21:13 通報 此の武器は”下の上”。 各項目のステータス上限を押し上げるだけで、戦闘用には適しません。 ダメージ↑を付ける難しさが此処にあります。武器作りはボタン1つで行い、何ら工夫が出来ないからです。出来る迄作る、此れしか無いので、石をより多く確保する必要があります。 結局は数に頼れば、誰でも作れます。 手持ちの限りで、満足の行く武器を作るのが武器職人です。 来月は”ノーレアスカ月間”キャンペーンを実施し、 武器作りに邁進するのも悪くない。 でも、キャラを増やして戦術を広げないと……ジレンマ! 0 × └ かなかな No.94260807 2016/03/06 (日) 21:35 通報 ドルさんまたまたお邪魔します_(._.)_ 今回の武器製作は大分苦戦されているようですね(´д`|||) 実は、今回のギルイベ前にこの武器を作ることができました。 ドルさんに色々アドバイスして頂いた成果と思っています。欲を言えばまだまだなのですが、DEBANシリカに装備して大活躍でした。 歪み周回しているのですが、シールチェック蒼は泥するのですが、翠が全然泥しないです(-_-;)、泥率に差があるのでしょうか? 0 × └ ドル@ドル No.94262956 2016/03/06 (日) 23:03 通報 かなかなさん、 良い感じの武器です。此れが作れたなら、次は更に上に行けると思います。 今回は石50個しか割らない算段でしたから、武器作成は一旦休憩です。 歪みですが――ええ、 蒼は結構な頻度で落ちてくれます。然し翠は手強い。1日に5度落とした日は6度目が落ちませんでした。翌日の、前日から数えて40周目になる頃に、ポロッと落ちました。 覚悟して下さい(^▽^)。 今後も、気軽に来て下さいね。 0 × └ かなかな No.94263406 2016/03/06 (日) 23:22 通報 早速の回答、ありがとうございます_(._.)_ 蒼も翠も15層まではオートでその後はポチポチやっているのですが、蒼は良いとして、翠は20層のドラゴンに結構な頻度で1激で数名殺られてしまうことがあります。そして泥せずと・・・気長に挑んでいきます(^_^) 因みに、紅はアイテム使う確率が高いので周回していないです(^^ゞ また良さげな武器が作れたらご報告しますので、よろしくお願いしますm(_ _)m 0 × └ ドル@ドル No.94264014 2016/03/06 (日) 23:50 通報 紅だけは、私もアイテムを使用しますよ。 其処は割り切りましょう。 矢張り、紅と翠の周回をおススメします。手間が掛かるなら、尚更にチェックの落とし甲斐もあります。根気でファイトです。 0 × └ かなかな No.94264276 2016/03/07 (月) 00:03 通報 ここ数日で蒼は7個ゲットしましたが、翠は0、紅は未挑戦です。明日より翠はもちろん、紅にもフレ様の力を借りつつ、チャレンジしたいと思います。 0 × └ ドル@ドル No.94264568 2016/03/07 (月) 00:17 通報 蒼はサクッと10個まで落としましょう。 取り敢えず、各色のチェックを10個ずつ集める事を目標にしてみませんか。それ以上を目指す時は勲章が追加された時でも、大丈夫だと思います、当面は。 それでは、お休みなさい。 0 × └ かなかな No.94264667 2016/03/07 (月) 00:22 通報 そうですね。何事も目標を作って、目標に向かうことが大切なことですね。 まずは蒼を10、フレ様の状況により、翠、紅にも挑戦していきます。 それではお休みなさいませ。 0 × └ ドル@ドル No.94279947 2016/03/07 (月) 19:13 通報 翠。 イヴを入れ忘れた代わりに、火照りシリカが仕事をしてくれました。5ターン目?でバリアが剥がれるので、CRTでごり押し十分です。 SS↑は必須だと思い込んでいたので、一寸緩い戦い方もアリです。何よりもCRTが決まると、気持ちが良い。 0 × └ ドル@ドル No.94288103 2016/03/07 (月) 23:38 通報 紅。 以前はSAOキャラのみでしたが、 今回はALOキャラ3人、SAOキャラ2人でパーティーを組みました。フレンドのALOドルアスを同行させ、CRT↑で最終ステージを突破出来るのか試したかったからです。 バリアが張られる2ターン目までは SSを使わず、只管に死神を殴る――此れ又、CRT↑も有効でした。 紅でもCRT↑BAがあれば、態々SS↑BAに頼らなくても突破出来る事が分かりました。良かったです。 0 × └ ドル@ドル No.94297471 2016/03/08 (火) 12:52 通報 先日跨いで本日、 紅3戦中チェック2個落下。 落ち過ぎですね。 0 × └ かなかな No.94311051 2016/03/08 (火) 22:43 通報 おお、紅2個泥は凄いですね ゚ ゚ ( Д ) 私は昨日、翠で2個ゲットしました(*^ω^) 今日はフレ様の状況にあわせて、もう少し歪み周回します_(._.)_ 0 × └ ドル@ドル No.94313140 2016/03/09 (水) 00:05 通報 かなかなさん、 良い感じですね。其の調子です。 私はBoBで石を割りたいので、今は自然回復でプレイしてます。 余分に割る石は無いです。武器が作れないし、気は狂いそうです(^^; 0 × └ ARENO No.94313313 2016/03/09 (水) 00:11 通報 ドル@ドルさん、はじめまして! 鑑定板でよくお名前拝見しています^ ^ 少し武器についての相談がありまして、お邪魔させて頂きました。 今回の武器イベで長柄を作っているのですが、ステダメ%付きができず、妥協武器で諦めることにしました|ω・`) そこでなのですが、STRとダメ、一方のみの武器で両方Sだった場合はどちらを選ぶべきでしょうか。 0 × └ ドル@ドル No.94314450 2016/03/09 (水) 01:04 通報 初めまして:-) ARENOさん、場合に依ります。 例えば、パレード。 STRが7,000を越えて来ると、貫通し出します。ダメージ↑は必要ありません。 例えば、降臨戦や歪み。 ダメージ↑を重宝します。数値的にSTRを上げる事はLSでも可能ですが、追加効果でダメージ↑が無いと、本当に残念です。 上記の為に、 矢張り使い方が重要だと考えます:-) 0 × └ ARENO No.94318471 2016/03/09 (水) 09:49 通報 ご回答ありがとうございます(*^^*) なるほど、用途によってはどちらも使えるんですね。今回は、実践で打撃のダメージを与えらるほうを重視したいので、ダメのみを選ぼうと思います! ただ、やっぱり計30%武器じゃないと残念な感じがしますね…^^; お邪魔しましたm(__)m 0 × └ ドル@ドル No.94345855 2016/03/10 (木) 18:06 通報 此の期間、何も出来ない事で牴牾しさを感じる。 BoB迄待機なのだが、今以上に強化せず勝てるとも思えないし。耐えるしかないか。 0 × └ 名無しのプレイヤー No.94360493 2016/03/11 (金) 12:48 通報 ドル@ドルさんお疲れ様です♪いつもお世話になってます! 質問してみてもいいですか?(=゚ω゚)ノ 0 × └ ドル@ドル No.94362811 2016/03/11 (金) 15:30 通報 良いですよ:-) 一体、何でしょう? 0 × └ 名無しのプレイヤー No.94371013 2016/03/11 (金) 18:28 通報 ありがとうございます♪ ドル@ドルさんの経験的に★5より★4の武器の方が良い武器出やすいという事はありますか? 生産量の違いはあるので少しは★4の方が出やすいと思うのですが… 教えて頂けたら幸いです! 0 × └ ドル@ドル No.94372202 2016/03/11 (金) 18:49 通報 今回のホロウ武器を作ろうとしているのですね。 ”良い効果が付く”文句が無い限りは、どちらも差が無いと思います。強いて云えば、既に☆4の武器に良い効果が付くイベントは今後、無いと思いますので、☆5を作るのが賢いと判断します。 武器の形状に拘らなけば、良い効果が出る時に”のみ”作るのが一番効率は良いのです。 結論として今武器を作ろうとするのは、育成キャラのSSレベルを上げたい人や、武器が足りない人、或いは(石に余裕がある)武器職人くらいな者です。 0 × └ ドル@ドル No.94372509 2016/03/11 (金) 18:54 通報 私は武器職人として、 石に余裕があれば作りたかったですよ。 上記のプラタソードの続きで、片手剣をね(´・ω・`)。 0 × └ 名無しのプレイヤー No.94374925 2016/03/11 (金) 19:37 通報 回答ありがとうございます★ 今回はやめて、★5の武器イベ周回しようと思います! 私も片手剣が欲しいです>_< 0 × └ 名無しのプレイヤー No.94375691 2016/03/11 (金) 19:48 通報 すみません…もう一つ質問なんですが、この武器は鍛錬すべきだったんでしょうか? 私の妥協点がstr+ダメが色付きなもので鍛錬しませんでした。 今後、この様な武器が出た場合のため参考にしたいです(>_<) 0 × └ ドル@ドル No.94383811 2016/03/11 (金) 21:29 通報 鍛練しなくて正解です。 其の考え方で問題ないですよ:-) 0 × └ 名無しのプレイヤー No.94391321 2016/03/11 (金) 22:28 通報 ありがとうございました(^ ^)アネット周回お疲れ様です! 0 × └ ドル@ドル No.94375268 2016/03/11 (金) 19:42 通報 アネットちゃん、 4人目が落ちてくれました。凸用素材として、今回はあと1人落としたい処。 次に来るであろうBoB後の☆6降臨戦では、育成用を含めて目標6人は落とす。合計で覚醒前☆6が10人の予定――此れで凸+1。道のりは険しい(^^; 2 × └ ドル@ドル No.94525786 2016/03/13 (日) 10:24 通報 アネットちゃん、 5人確保しましたが同一のキャラを5回も覚醒させるなんて、大変な作業。 違う世界と属性だと、覚醒素材の調達も含めて、楽だと今更に気が付いた(^^; 0 × └ 名無しのプレイヤー No.94475254 2016/03/12 (土) 19:29 通報 こんにちは ドル@ドルさんの作成量には到底及びませんが、 ある程度まとまった数で武器追加効果の統計を取ってみましたので、カーディナルの検証記録に載せました。 見ていただけると幸いです。 1 × └ ドル@ドル No.94496845 2016/03/12 (土) 23:39 通報 貴重な情報をありがとうございます。 ざっと拝読致しました。今まで抱いていた確かな感覚を、数値で表示されると、改めて出難い組み合わせだと分かりました。 ”出る迄やる”、”作成総本数を増やす”――此の考え方は変わりません。『艦これ』の様に素材数を弄れたら、其の限りではありませんが。結局はボタン1つなので、”作る”以外に選択肢はあり得ませんからね……。 おい其れと作れる物じゃないので、此れで良いのです。 ありがとうございます。 2 × └ ドル@ドル No.94553637 2016/03/13 (日) 18:12 通報 コラボイベントの流れを纏めました。 正直、BoB#4が如何なるのか知りたいです( ´△`)。 0 × └ ドル@ドル No.94554591 2016/03/13 (日) 18:30 通報 開催終了日が違う。 修正します。 0 × └ ドル@ドル No.94554895 2016/03/13 (日) 18:38 通報 修正しました。 今月にBoB#4が開催されるなら、不参加です。 ☆5武器の厳選に専念します。 0 × └ ドル@ドル No.94555096 2016/03/13 (日) 18:42 通報 余りにも報酬が魅力的なら、 考え直すかも知れません……が。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
【ギルド】コミュニティ板
(23769コメント)コメント
当ギルドは上記の利用規約を守り、SAO好きの名に恥じぬようにコミュニティ活動することを誓います。
《返信を書き込む前に》
記入者名の右にあるコメントNO(8ケタの数字)をタップして、その先のページで返信をして下さい。ブックマークもそのページでお願いします。
雑談でも質問でも、誰でも気軽に絡んで来て下さいね。
twitterで十分だよね……。
何事だと思いました。此の前の短剣では1,200程度で済んだのに、此の違いは一体(^^;
今、丁度900本分の素材が貯まりました。
作ってから寝ます。
が、理想の武器は出来ませんでした。STR↑が無くて、色付きのSS↑とダメージ↑だけならゴロゴロと……ふう、区切りが付いたので、寝ます。お休み~
こんにちは(^-^)/
遊びに来れば良かったのに
ちよっと体調不良>_<
天候の変化が目まぐるしいですから、体調管理は特に難しいですね。ご自愛下さい。
鑑定板に投稿するので、説明が十分なのかよく分からない。
一寸待てよ……私の説明が下手だから、返事をしない、と云う事もあり得る。不安だ。
短文でパッと返答するのが、理想ではあります。
別に誰かに鑑定して貰う必要無いので、此処に貼っときます。
左の武器は常設レアスカのユウキにピッタリで良いなあ~なんて考えても、持ってない。高みリーファに装備させれば良いけど、正直SS↑が付いて無い分、鍛錬しようとも思えない。
現時点の最有力候補は右の武器です、勿論。
BランクでSS↑が付いた武器よりも、SSのダメージは高かったです。下手にSS↑を付けた武器よりも、STRをグンと伸ばすのが賢い選択です。
高みリーファよりも、プロテクトの団長やハロウィンユウキを使う機会が多いからです。ハロウィンユウキがマギウスだったら、左の武器を考えたかもね。
歪みとかBoBとかね、武器の試し処なので、楽しいですよ。
石買って、武器作りを継続します。
今で約5,700本です。
質問させて下さい!武器を作る時は、3種類あったとしたら、3種類とも作ってますか?
自分は全部作ろうとすると、いつも妥協しか出来ず終わってしまいます(>_<)まぁ作る量が少ないんでしょうが、毎回200〜300本は作るようにしてます!
ランイベも走ってるのと、寝るの早いので質問しといて返信遅くなったらすみませんm(_ _)m
ランクが200に満たない時は、
武器種の数ほど頑張って作っていました。勿論、其の種類の武器が満足に無かったからです。今は浮き輪を作り直す時期だと自覚し、1種類に限定しています。
正直に申しますと、
本数は考えていません。目標の効果が出ないので、”意地になって”作り続けているだけです。其の効果が出れば、1本だろうが1万本だろうが、望む処です。
(↓続きます)
例えば、歪み。
ご存知の通り、2ターン目からはSSが必須です。
例えば、降臨戦。
周回するなら攻撃特化の武器は欠かせません。
SS↑のBAが使えなければ、武器の追加効果に頼りましょう。STR↑、SS↑、ダメージ↑の3項目が色付きで出る迄、作り続けるのです。
例えば、BoB。
常に攻撃が交わされる戦場で、STRは勿論の事、通常攻撃が多いのでバイタルをも上げたい。其れならHPも上げて置くか、となります。短期決戦ですので、SS↑は必ずしも必要としない訳です。
前者の攻撃特化の武器です。SSを使わなくとも、STRを上げて何ぼの世界です。
BoBでは其の分、優秀なLSに頼らざるを得ませんがね。
参考になれば幸いです。
ドル@ドルさんありがとうございました!
最近はSTRがなかなか付かず苦戦してます(>_<)
残念な1本なら出来ました(^_^;)
確かに、何用の武器って作るのも面白いですね(^-^)/また頑張ってみます!
100おめでとう( ´ ▽ ` )ノ
今さらかよ的な。
ありがとうございます/(。△。*)
大丈夫です。
眠い……。
終われない、疲れた、でも諦め切れない……。
日付が変わる迄は素材集めに集中して、ある分だけで作成したら、もう終わりにします。
結局SS↑付きは作れませんでした(TmT)。
此の左の浮き輪を超える武器を如何しても作りたかった。矢張り、良い効果が出る時じゃないと、厳しいですね、正直な処。
石は140個も砕いたので、
☆5武器(黒竜刀・薙刀)と同じ消費量です。☆4の武器はどうしよ、もう作らない……かも。
後は細剣と刀、両手斧の強化が必須ですな。
・5日未明迄、1日石を10程度砕く(防具2個MAX用)。
計40個程度要る。
※2日:石10個程で防具素材が1,000個一寸、武器素材は600一寸。
・4日14時~、バーサーカーイベント。
何個割るか、不明。イベント解放したら、直ぐ全クリする。
石5個で足りるか……。
・5日未明から、防具2個をMAXに鍛錬次第、武器素材の為に只管に周回。
石計100個割る予定。主に細剣を作成(余裕があれば、多分無いだろうと予測するが、片手剣を作成)。
・桜イベント後は、BoB?
片手剣よりも、片手長柄を優先しようか。
武器数が満足に無い……。
いや、先ずは防具2個MAX→細剣→片手剣?片手長柄?
此の順ね。焦るな、焦るな(^^;
手持ちの武器で☆4との差が大きいのが、今回の片手長柄。
バーサーカーイベントの注意書きに、
称号が貰えると書いてある……ホント、石何個必要だろうか、場合によっては手を付けないと云う事もあり得ますな。
手持ちの石で精一杯楽しめる配分を考えてたのに、真逆、レアスカ11連して仕舞ったなんて……強さに逸ったばかりに、只石を失うだけの罰。
抑々、キャラを増やせば強く成れるなんて勘違い、何時から刷り込まれた。手持ちのキャラを十分に強化出来ない奴が、新キャラの強化なんて出来るはずが無いんだ。
お蔭様で漸く目が覚めました。遅過ぎる目覚めです。
手持ちのキャラをしっかりと強化しよう、と決めました。
精進します。
防具の2個作る予定を、”3個”に変更。
武器素材集めに割れる石60個、だけどゴルドが無いから、パレード周回分が其の内の10個。
バーサーカーイベントは称号を取れる程周る余裕が無い、イベント限定のキャラだけでも手に入れば。
☆5片手長柄は石50個で鍛錬は疎か、良い武器さえ作れるか分からない。プラタソードのSS↑付きが作れなかった事で、少々自信を無くしがち(^^;
誰に切られたか分かんないな(^^;
まあ、誰がフレンドじゃなきゃダメだって事は全く無いんだけどね。
IDが変わるんだね。
前に鑑定していただいたウルフルズベインをようやく鍛錬しました。(ギルイベ終了後に慌ててアヤを7体ほど捕獲→ログ石→鍛錬ハンマーゲット+爆死した桜ガチャのmaxハンマー)
鑑定ありがとうございました_(._.)_
処で、ギルイベ中に野良でドルさんをよく見かけ、同行していただきました。ミーアとタマが多かったですね(^^)
ギルメンで武器鑑定で悩んでいる方がおりましたので、もし良ければ、見ていただけたら嬉しいです(*^ω^)
よろしくお願いします_(._.)_
ミーアにしていたのは↑の通り、武器作りをしていたからですね。タマは桜イベント初日、対アスナ戦の時でしょう。
お仲間の武器を拝見致しました。既に結論付けられていますが、私は2枚目を推します。
鑑定板で云う、STRとダメージ↑の合計値が30%のラインで考えると1枚目ですが、武器厳選の仕方を身に付けるには、”2枚目”を選び取る目を養う必要があります。
テールドレスを3つ鍛錬完了。
武器作成の素材収集に入りますよ~。
今回は石50個しか確保出来ず……果たして、良い武器を作れるのだろうか⁉
初めまして。
気軽に質問して大丈夫ということなので、書き込ませていただきました(^-^)
よろしくお願いします。
お尋ねしたいのはこの武器がどんな時に本領発揮できるのかという点です。
数字自体は悪くないと思うのですが、やっぱりstrupがついていないので汎用性には欠けると思います。
装備させたいのは攻撃型BAを持つマギウスのキャラです。
普段はstrup+ダメup=39%の武器を使っているのですが、これにはそれしかありません。
状況に応じて武器の使い分けをしたいと思っていますのでアドバイスをお願いしますm(__)m
其のキャラと手持ちが知りたいかな。
ハロウィンアスナや部屋着シリカなど、インテリよりのステータスを持ち、BAは極大クラスの全体攻撃なら、BoBの攻めパで使えます。
其の際は、同BA持ちを2人入れられると、カウンターが利きます。まぁ、BoBでは気軽に全体攻撃を撃てませんからね。
パーティー構成まで考えられると、詳しく答えられますが、気軽な質問だと此の程度ですね。
飽く迄も参考に、と云う事で。
此のキリト(マギウス)には此の武器を装備させていました。BoBに関わらず、常時です。
参考にどうぞ。
お忙しい中ありがとうございます!
実はそのキャラは部屋着シリカです。
なるほど、極大BA持ちキャラが2人いるとカウンターがきくんですね。
これまではカウンターが怖くて一人ずつ叩く事をひたすらに意識していましたが、カウンターすることを意識したパーティ編成も大切ですね。
視野が少し広がりました。
少し勇気を出して お伺いしてみて良かったです。ありがとうございました。
ps.ドル@ドルさんみたいな常時装備して安心できる武器をいつか作ってみたいです。当然かなりの根気がいるでしょうがf^_^;
私の言葉が届いた様で嬉しいです。
其の視野があれば、今後どの武器種を強化すれば良いのか、明確になると思います。レアスカも”引く時”が分かるかも知れませんね。
今後も気軽にどうぞ。
花粉症に罹りました。ぐずぐずだし、ぼーっとします。
まあ、効かない時は効かないって事だね。
良い武器が作れませんでした。プラタソードからの悪い流れを断ち切れない(^^; 石50個しか確保出来なかった私の所為です、様を見ました。レアスカ11連で失くした石50個が、痛い程に響いてます。
先ず、此の2枚の出来具合は”中の下”です。
合計値が30%と云うお馴染みの考え方だと、最低ラインに漸く手が届いた残念な武器です。此の手の武器は飽く迄も、踏み台でしかありません。
各項目のステータス上限を押し上げるだけで、戦闘用には適しません。
ダメージ↑を付ける難しさが此処にあります。武器作りはボタン1つで行い、何ら工夫が出来ないからです。出来る迄作る、此れしか無いので、石をより多く確保する必要があります。
結局は数に頼れば、誰でも作れます。
手持ちの限りで、満足の行く武器を作るのが武器職人です。
来月は”ノーレアスカ月間”キャンペーンを実施し、
武器作りに邁進するのも悪くない。
でも、キャラを増やして戦術を広げないと……ジレンマ!
今回の武器製作は大分苦戦されているようですね(´д`|||)
実は、今回のギルイベ前にこの武器を作ることができました。
ドルさんに色々アドバイスして頂いた成果と思っています。欲を言えばまだまだなのですが、DEBANシリカに装備して大活躍でした。
歪み周回しているのですが、シールチェック蒼は泥するのですが、翠が全然泥しないです(-_-;)、泥率に差があるのでしょうか?
良い感じの武器です。此れが作れたなら、次は更に上に行けると思います。
今回は石50個しか割らない算段でしたから、武器作成は一旦休憩です。
歪みですが――ええ、
蒼は結構な頻度で落ちてくれます。然し翠は手強い。1日に5度落とした日は6度目が落ちませんでした。翌日の、前日から数えて40周目になる頃に、ポロッと落ちました。
覚悟して下さい(^▽^)。
今後も、気軽に来て下さいね。
蒼も翠も15層まではオートでその後はポチポチやっているのですが、蒼は良いとして、翠は20層のドラゴンに結構な頻度で1激で数名殺られてしまうことがあります。そして泥せずと・・・気長に挑んでいきます(^_^)
因みに、紅はアイテム使う確率が高いので周回していないです(^^ゞ
また良さげな武器が作れたらご報告しますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
其処は割り切りましょう。
矢張り、紅と翠の周回をおススメします。手間が掛かるなら、尚更にチェックの落とし甲斐もあります。根気でファイトです。
取り敢えず、各色のチェックを10個ずつ集める事を目標にしてみませんか。それ以上を目指す時は勲章が追加された時でも、大丈夫だと思います、当面は。
それでは、お休みなさい。
まずは蒼を10、フレ様の状況により、翠、紅にも挑戦していきます。
それではお休みなさいませ。
イヴを入れ忘れた代わりに、火照りシリカが仕事をしてくれました。5ターン目?でバリアが剥がれるので、CRTでごり押し十分です。
SS↑は必須だと思い込んでいたので、一寸緩い戦い方もアリです。何よりもCRTが決まると、気持ちが良い。
以前はSAOキャラのみでしたが、
今回はALOキャラ3人、SAOキャラ2人でパーティーを組みました。フレンドのALOドルアスを同行させ、CRT↑で最終ステージを突破出来るのか試したかったからです。
バリアが張られる2ターン目までは
SSを使わず、只管に死神を殴る――此れ又、CRT↑も有効でした。
紅でもCRT↑BAがあれば、態々SS↑BAに頼らなくても突破出来る事が分かりました。良かったです。
紅3戦中チェック2個落下。
落ち過ぎですね。
私は昨日、翠で2個ゲットしました(*^ω^)
今日はフレ様の状況にあわせて、もう少し歪み周回します_(._.)_
良い感じですね。其の調子です。
私はBoBで石を割りたいので、今は自然回復でプレイしてます。
余分に割る石は無いです。武器が作れないし、気は狂いそうです(^^;
鑑定板でよくお名前拝見しています^ ^ 少し武器についての相談がありまして、お邪魔させて頂きました。
今回の武器イベで長柄を作っているのですが、ステダメ%付きができず、妥協武器で諦めることにしました|ω・`) そこでなのですが、STRとダメ、一方のみの武器で両方Sだった場合はどちらを選ぶべきでしょうか。
ARENOさん、場合に依ります。
例えば、パレード。
STRが7,000を越えて来ると、貫通し出します。ダメージ↑は必要ありません。
例えば、降臨戦や歪み。
ダメージ↑を重宝します。数値的にSTRを上げる事はLSでも可能ですが、追加効果でダメージ↑が無いと、本当に残念です。
上記の為に、
矢張り使い方が重要だと考えます:-)
なるほど、用途によってはどちらも使えるんですね。今回は、実践で打撃のダメージを与えらるほうを重視したいので、ダメのみを選ぼうと思います!
ただ、やっぱり計30%武器じゃないと残念な感じがしますね…^^;
お邪魔しましたm(__)m
BoB迄待機なのだが、今以上に強化せず勝てるとも思えないし。耐えるしかないか。
質問してみてもいいですか?(=゚ω゚)ノ
一体、何でしょう?
ドル@ドルさんの経験的に★5より★4の武器の方が良い武器出やすいという事はありますか?
生産量の違いはあるので少しは★4の方が出やすいと思うのですが…
教えて頂けたら幸いです!
”良い効果が付く”文句が無い限りは、どちらも差が無いと思います。強いて云えば、既に☆4の武器に良い効果が付くイベントは今後、無いと思いますので、☆5を作るのが賢いと判断します。
武器の形状に拘らなけば、良い効果が出る時に”のみ”作るのが一番効率は良いのです。
結論として今武器を作ろうとするのは、育成キャラのSSレベルを上げたい人や、武器が足りない人、或いは(石に余裕がある)武器職人くらいな者です。
石に余裕があれば作りたかったですよ。
上記のプラタソードの続きで、片手剣をね(´・ω・`)。
今回はやめて、★5の武器イベ周回しようと思います!
私も片手剣が欲しいです>_<
私の妥協点がstr+ダメが色付きなもので鍛錬しませんでした。
今後、この様な武器が出た場合のため参考にしたいです(>_<)
其の考え方で問題ないですよ:-)
4人目が落ちてくれました。凸用素材として、今回はあと1人落としたい処。
次に来るであろうBoB後の☆6降臨戦では、育成用を含めて目標6人は落とす。合計で覚醒前☆6が10人の予定――此れで凸+1。道のりは険しい(^^;
5人確保しましたが同一のキャラを5回も覚醒させるなんて、大変な作業。
違う世界と属性だと、覚醒素材の調達も含めて、楽だと今更に気が付いた(^^;
ドル@ドルさんの作成量には到底及びませんが、
ある程度まとまった数で武器追加効果の統計を取ってみましたので、カーディナルの検証記録に載せました。
見ていただけると幸いです。
ざっと拝読致しました。今まで抱いていた確かな感覚を、数値で表示されると、改めて出難い組み合わせだと分かりました。
”出る迄やる”、”作成総本数を増やす”――此の考え方は変わりません。『艦これ』の様に素材数を弄れたら、其の限りではありませんが。結局はボタン1つなので、”作る”以外に選択肢はあり得ませんからね……。
おい其れと作れる物じゃないので、此れで良いのです。
ありがとうございます。
正直、BoB#4が如何なるのか知りたいです( ´△`)。
修正します。
今月にBoB#4が開催されるなら、不参加です。
☆5武器の厳選に専念します。
考え直すかも知れません……が。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
掲示板
エギルの店
イベント
最後に開催していたイベント
8/21(火)~8/30(木)13:59
8/16(木)~8/30(木)13:59
8/2(木)14:00~
8/1(水)~8/30(木)13:59
7/30(月)~8/30(木)13:59
7/27(金)~8/30(木)13:59
7/19(木)~8/30(木)13:59
7/1(日)~8/30(木)13:59
キャラクター
条件検索
★9
★8
★7
★6
★5
★4
★3
★2
★1
水
風
ALO
GGO
OS
ヨツンヘイム
SAO他
CRオリジナル
コラボ
二刀流
片手斧
両手斧
片手長柄
両手長柄
弓
銃
短剣
細剣
両手剣 (2コメ)
刀
アルゴの攻略本
スカウトシミュレーター
相互リンク
Wikiメンバー
編集者のみ閲覧可能
2022/10/20 (木) 11:56
2022/10/15 (土) 20:23
2022/04/26 (火) 15:10
2021/11/15 (月) 01:38
2021/09/13 (月) 15:21
2020/09/20 (日) 13:57
2020/09/20 (日) 12:27
2020/08/22 (土) 18:48
2020/08/16 (日) 02:05
2020/08/16 (日) 02:00
2020/07/30 (木) 23:55
2020/07/30 (木) 23:54
2020/07/12 (日) 06:38
2020/07/12 (日) 06:37
2020/07/12 (日) 06:36
2020/07/12 (日) 06:35
2020/07/12 (日) 06:34
2020/07/12 (日) 06:33
2018/08/26 (日) 20:57
2018/08/21 (火) 07:49
2018/08/20 (月) 20:34
2018/08/20 (月) 20:28
2018/08/20 (月) 20:21
2018/08/20 (月) 20:11
2018/08/14 (火) 21:14
2018/08/14 (火) 21:08
2018/08/12 (日) 23:24
2018/08/12 (日) 23:21