EXPパレードクエスト
タグ一覧
>最終更新日時:
追って調査を行い、修正を入れさせて頂きます。
クエスト情報
【最上級】EXPパレードクエスト
消費AP | Battle | ENEMY属性 | |
---|---|---|---|
30 | 5 | ||
プレイヤーEXP | キャラEXP | ゴルド | |
7500 | 2250 | 7500 | |
スタミナ1に対する経験値 | 獲得アイテム | ||
プレイヤーEXP:250 キャラEXP:75 | 【強化用】KGラグー・ラビット 【強化用】Gラグー・ラビット 【強化用】Sラグー・ラビット |
【上級】EXPパレードクエスト
消費AP | Battle | ENEMY属性 | |
---|---|---|---|
15 | 5 | ||
プレイヤーEXP | キャラEXP | ゴルド | |
3500 | 1050 | 3500 | |
スタミナ1に対する経験値 | 獲得アイテム | ||
プレイヤーEXP:233.33 キャラEXP:70 | 【強化用】Gラグー・ラビット 【強化用】Sラグー・ラビット 【強化用】ラグー・ラビット |
【中級】EXPパレードクエスト
消費AP | Battle | ENEMY属性 | |
---|---|---|---|
10 | |||
プレイヤーEXP | キャラEXP | ゴルド | |
スタミナ1に対する経験値 | 獲得アイテム | ||
プレイヤーEXP: キャラEXP: |
【初級】EXPパレードクエスト
消費AP | Battle | ENEMY属性 | |
---|---|---|---|
5 | |||
プレイヤーEXP | キャラEXP | ゴルド | |
スタミナ1に対する経験値 | 獲得アイテム | ||
プレイヤーEXP: キャラEXP: |
旧仕様
EXPパレードクエスト
EXP大量GETのチャンス!「パレード」には「次から次へと現れる」という意味があり、ラグー・ラビットだけが出現する経験値稼ぎ用の特別クエストです。
ただし、このクエストに参加するには「回廊結晶」でロックを解除する必要があり、再びロックがかかるまでの制限時間は60分となっています。また、解錠できるのは1つの級のみとなるため、クエストAP割と周回ルートを検討してから解錠した方が良いでしょう。
目次
攻略法
上級・最上級クエスト(Battle5)は60分で25~30周は回れます。
細かい解説
★6との対決ではチェインをつないでもダメージ1ですし、モンスターの攻撃力を上げさせる必要はありませんから、チェインをつながないようにしましょう。ただし、チェインを繋いでおけばクリティカルの発動でダメージが通ることもあります(キャラの攻撃力と武器の補正、チェインによる)。攻撃を十分耐えられるようであればチェインは常に繋いでおいたほうがいいでしょう。弱点属性キャラ、チェイン200%、STR6000、武器ダメ10%、通常攻撃、くらいがダメージが通るか通らないかのボーダーなので、それを超えることができるようであれば積極的にチェインを繋いだほうが早く終ります。なおその状況でも、ソードスキル(Lv10でも)を使うとダメージが1になってしまう(その状況から更に補助BAを使うなどして攻撃力を増した時どうなるかは未検証だが現実的ではない)ので、ソードスキルは使わない方がいいでしょう。
出現モンスター
キャラ | 【強化用】KGラグー・ラビット | キャラ | 【強化用】Gラグー・ラビット | キャラ | 【強化用】Sラグー・ラビット | キャラ | 【強化用】ラグー・ラビット | ||||||||
サムネ | サムネ | サムネ | サムネ | ||||||||||||
属性 | 火 | HP | 24 | 属性 | 火 | HP | 2046 | 属性 | 火 | HP | 1032 | 属性 | 火 | HP | 547 |
STR | 2300 | VIT | 99999 | STR | 1212 | VIT | 1175 | STR | 734 | VIT | 712 | STR | 439 | VIT | 426 |
INT | 2000 | MEN | 99999 | INT | 955 | MEN | 50000 | INT | 578 | MEN | 50000 | INT | 346 | MEN | 50000 |
BA | 《怒り》 毎ターン3回行動 | BA | BA | BA |
クエスト情報
【最上級】EXPパレードクエスト
消費AP | Battle | ENEMY属性 | |
---|---|---|---|
30 | 5 | ||
プレイヤーEXP | キャラEXP | ゴルド | |
6500 | 430 | 6500 | |
スタミナ1に対する経験値 | 獲得アイテム | ||
プレイヤーEXP:216.67 キャラEXP:14.33 | 【強化用】KGラグー・ラビット 【強化用】Gラグー・ラビット 【強化用】Sラグー・ラビット |
【上級】EXPパレードクエスト
消費AP | Battle | ENEMY属性 | |
---|---|---|---|
15 | 5 | ||
プレイヤーEXP | キャラEXP | ゴルド | |
3000 | 300 | 3000 | |
スタミナ1に対する経験値 | 獲得アイテム | ||
プレイヤーEXP:200 キャラEXP:20 | 【強化用】Gラグー・ラビット 【強化用】Sラグー・ラビット 【強化用】ラグー・ラビット |
【中級】EXPパレードクエスト
消費AP | Battle | ENEMY属性 | |
---|---|---|---|
10 | 4 | ||
プレイヤーEXP | キャラEXP | ゴルド | |
2000 | 200 | 2000 | |
スタミナ1に対する経験値 | 獲得アイテム | ||
プレイヤーEXP:200 キャラEXP:20 | 【強化用】Gラグー・ラビット 【強化用】Sラグー・ラビット 【強化用】ラグー・ラビット |
【初級】EXPパレードクエスト
消費AP | Battle | ENEMY属性 | |
---|---|---|---|
5 | 3 | ||
プレイヤーEXP | キャラEXP | ゴルド | |
1000 | 100 | 1000 | |
スタミナ1に対する経験値 | 獲得アイテム | ||
プレイヤーEXP:200 キャラEXP:20 | 【強化用】Sラグー・ラビット 【強化用】ラグー・ラビット |
プチ情報
ラグーラビットのレア別経験値
レアリティ | キャラ | 経験値 |
---|---|---|
★6 | 【強化用】KGラグー・ラビット | 10000 |
★5 | 【強化用】Gラグー・ラビット | 5000 |
★4 | 【強化用】Sラグー・ラビット | 2000 |
★3 | 【強化用】ラグー・ラビット | 500 |
ドロップ時のポップ
レア | ★6 ・★5 | ★4 | ★3 |
---|---|---|---|
ポップ |
60分で何匹狩れるか
最上級は★6を含めて一回あたりで3~6匹ドロップします。25回クエストすると110匹程度のウサギがゲットできます。
そのことを踏まえて回廊結石を使う前にキャラスロットを整理しておきましょう。
★5のドロップ率
★6は最上級BF5で出現し、1クエストで必ず1匹ドロップします。
難易度 | 調査クエスト数 | ドロップ数 | ★6 | ★5 | ★4 | ★3 |
---|---|---|---|---|---|---|
最上級 | 71 | 匹 | 71 | 8 | 241 | - |
1クエスト平均 | 1 | 0.11 | 3.39 | - | ||
上級 | 276 | 匹 | - | 34 | 588 | 1293 |
1クエスト平均 | - | 0.12 | 2.13 | 4.68 | ||
中級 | 64 | 匹 | - | 0 | 29 | 289 |
1クエスト平均 | - | 0 | 0.45 | 4.52 | ||
初級 | 35 | 匹 | - | - | 1 | 152 |
1クエスト平均 | - | - | 0.03 | 4.34 |
1クエストで獲得できるウサギによるトレーニングの経験値
難易度 | 1クエスト換算 | ★6 | ★5 | ★4 | ★3 | 経験値 | AP割 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
最上級 | ドロップ数 | 1 | 0.11 | 3.39 | - | 17330 | 578 |
換算経験値 | 10000 | 550 | 6780 | - | |||
上級 | ドロップ数 | - | 0.12 | 2.13 | 4.68 | 7200 | 480 |
換算経験値 | - | 600 | 4260 | 2340 | |||
中級 | ドロップ数 | - | 0 | 0.45 | 4.52 | 3160 | 211 |
換算経験値 | - | 0 | 900 | 2260 | |||
初級 | ドロップ数 | - | - | 0.03 | 4.34 | 2230 | 149 |
換算経験値 | - | - | 60 | 2170 |
リンク
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない